そんなこんなで、グアム空港に到着!
搭乗口で預けたベビーカーは、飛行機からでたすぐのところで返却されました

特に傷もなさそうで、よかった!
そうそう、イミグレーションで心配だったのが、電子渡航認証「Guam-CNMI ETA」のこと!
2024/11/30から、ESTAかこのGuam-CNMIの事前申請が必須になったとのことで、Guam-CNMIの手続きを旅行前に済ませていました(こちらはESTAと異なり無料です!家族一人一人申請しましたが、20-30分くらいで完了したと思います。数分で承認されましたよ
はや!)


初めてだったので、やや不安でしたが、特に問題なくイミグレーションチェックが終わり、入国できました!
別の窓口で手続きしてた夫は、ホテルは?と聞かれ、
知らなかったのか、英語で焦ったのか私に聞いてきました

空港からホテル(リゾナーレグアム)までは、タクシーを利用。
(ホテルの無料シャトルは朝の時間になく、乗れず)
空港にいたMIKI タクシーで、30ドルでした。
サービス10パーと、ラゲージに1ドルチャージするよと言われました。
後にわかることですが、タクシーはストローラーアプリが便利で安いです



私は現地でWi-Fi以外スマホが使えなかったので、夫にインストールしてもらいました

ホテルにつくと、すぐにチェックインできました(早朝便だったので、すぐにチェックインできるプランを選びました)
到着日も10時まで朝食会場が利用できましたが、娘が食べないというので、利用しませんでした。
部屋はデラックス
クイーンサイズのベッド2台と、エクストラベッド1台のある、大きな部屋で、すごく過ごしやすかったです

到着後、休憩挟むと寝てしまいそうだったので(私は丸一日寝てなかったけど)、長女とウォーターパークへ

パパは、赤ちゃんと部屋でおねんねしていました。
パパは何時間でも眠れる人なので…
波のプール、流れるプール、スライダーを行ったり来たり

広いし、ひともあまりいなくて、最高にたのしかった!
日本の芋洗いのようなプールがほんと苦手で…。
気温は30度前後、からっとしていてすごく気持ちよかったです

2−3時間遊んで、もっと遊びたい!と言われましたが、
お腹が空いてしまい、一旦休憩しよといって部屋に戻りました。
ランチは、ユナイテッドのミールクーポンを使って羽田空港で購入したサンドイッチや、もってきた尾西食品のおにぎりを食べました
