童友社製1/500 高知城が自分なりに完成!(城の樹木を使用して) | 9ちゃん趣味の部屋

9ちゃん趣味の部屋

ほびっこ9ちゃん改め9ちゃんMETALデス♪「おもしろいのだ~いスキ!!カッコイイのだ~いスキ!!BABYMETALだ~いスキ!!」・・・自分にとって趣味的なモノ・コトだけを思いつくまま紹介します♪

 


 


 
先ほど、2010年6月14日に製作した童友社・1/500高知城 を、約7年の時を超えてようやく(自分なりに)完成させました~って申しますのは、今月20日にボークス船橋ららぽーとショールーム さんをふらっと訪ねて発見してしまった童友社・1/500・城の樹木 を直感で購入し製作し終えたからなんですよアップ2014年7月には久しぶりにホンモノの高知城 も訪ねています音譜


8年前に製作した時はジオラマの技法も何も知らなかったのでパウダーとスポンジ類をただただベースに撒いて貼り付けていただけで、「何となく物足りないけどこれで終わりにしよう」とほっぽらかしていましたが、その後①週刊鉄道模型・少年時代 週刊昭和の鉄道模型をつくる ・・・の2つの固定式Nゲージジオラマレイアウトを製作し、「樹木の製作は経験あるからあんな感じでやっつけよう」ってひらめいたんですわひらめき電球


 


 


 


 

 
樹木の製作は至って簡単です。タミヤのクラフトボンド塗布したり木工用ボンド水溶液を垂らしてからの~乾燥に時間がかかることだけですね~大、中、小(5本×2)で4、5日もかけました汗


まず幹の部分をフラットブラウンで筆塗りし、その後クラフトボンドを塗布して添付のスポンジの他、手持ちの色の多少違うものをミックスして貼り付けてまず乾燥~その後木工用ボンド水溶液(自分で作ります)を葉の部分にスポイトで垂らし、すぐさま添付のグリーンパウダーを”良い加減”でふりかけそれを半日くらい乾燥。あとは好みのベース部分にアクアリンカーで接着すれば完成っていう自分なりの技法アップ

 

葉っぱって同じ緑と思えども良く見ると、葉の裏側の色が薄くて実は同じ緑には見えなかったりするので、そのイメージでスポンジ関係はブレンドするのが好きなんです。その後に同じ緑のパウダーをふりかけて調整しています音譜

 

プロのモデラーさんや、城マニアのアマモデラーさんの作品 を見れば「なんもわかってない」ってことになりましょう~でもまあ、現時点での自分の技量は[これがやっとこさ]ってことで完成ですニコニコチョキ

童友社 1/500 日本の名城 ゴールドシリーズ 重要文化財 高知城 プラモデル JG8/童友社
¥1,620
Amazon.co.jp

童友社 1/500 日本の名城 JOYJOYコレクション 重要文化財 高知城 プラモデル JJ8/童友社
¥1,296
Amazon.co.jp

童友社 城郭アクセサリー 城の樹木/童友社
¥648
Amazon.co.jp

タミヤクラフトボンド/田宮模型
¥315
Amazon.co.jp