MAYA的セッションの一問一答 | *あなたへのメッセージを届けます Son’message (伝言師) MAYAのBLOG 

*あなたへのメッセージを届けます Son’message (伝言師) MAYAのBLOG 

Son’messageは伝言師の意味です。
BLOGもセッションも長くなりがちな私が 視たこと・感じたことを書いています。
Gatekeeper (魂の守り人)としてのメッセージをお送りします。

 

私が行っているセッションについて

 

少しだけ訂正と、付け加えたので再度UPします♪

 

アドバイスと注意点を教えて頂けたので

 

これを機に書き残そうと考えました。

 

私の場合は、師匠のような方は無く

 

試行錯誤しながら辿り着いたオリジナルな内容です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スピリチュアル用語は、日頃は使いません。

 

私にとってのスピリチュアルは『自然』です。

 

自然の中で自然体で活きることと考えています。

 

宗教的な事も 魔法や魔術とは無縁な

 

生まれたままの状態を指します。

 

 

でも・・実際のところ、

 

イメージと違った言葉も多く見かけます。

 

なので、今回は曖昧さを回避する為に 色々なところから

 

参考にしほしいと思った記事をお借りしました。

 

参考記事は、クリックするとリンク先へ移動できます

 

私が日頃行っている内容を書いて

 

補足記事として、お借りしていますので、是非リンク先へ~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

恋の矢テーマ:『透視と未来予知』

 

先ず基本的な事から言うと透視、

 

これによる情報があります。

 

 

これを基にして 今起きていることへの原因や未来で予測

 

そして、認識しておいた方が

 

良いと考えることを伝えています。

 

視えたこと・聴こえてきたことを

 

出来る限りお伝えしています。

 

 

この時に守護霊・守護神と連係プレーをとっています。

 

 

 

 

 

 

 

このテーマに関しての参考記事⇩⇩⇩

 

サーチ超感覚的知覚 ウィキペディアさん

(ちょうかんかくてきちかく、Extrasensory Perception)は、五感や論理的な類推などの通常の知覚手段を用いずに、外界に関する情報を得る能力。ESP(イー・エス・ピー)とも呼ばれる(Extra Sensory Perceptionの省略形。まれに「感覚外知覚」とも。

超能力の一種とされる。日本以外では一般にPSI(サイ)という概念に含めて把握されている。超心理学では一般に、超能力をESPとPK(念力)に大別する

超感覚的知覚にはテレパシー、予知、透視、千里眼などが含まれるとされている。従来の定義では予知は含まれていなかったが、新しい定義ではそれも含めている、ともされる

 

サーチ遠隔透視ウィキペディアさん

(えんかくとうし、英: Remote viewing)は、超能力の一つで、肉眼では見えない距離にある物体の情報を超感覚的知覚により入手する能力をいう。「遠隔視」(えんかくし)ともいう。同様に遠距離にある物体を感知する超能力に千里眼があり、遠隔透視と千里眼が同一視されることもあるが、遠隔透視はテレパシーと透視を同時に行うような能力との解釈もある。自分の意識を肉体から離脱させることでほかの場所のものを見る能力という解釈もあり、体外離脱やアストラル体投影とも密接な関係があると考えられている

 

 

ベルどりかな ~願いが叶う占いサイト さん

透視とは超能力?何が見える?意味や特徴・見分け方・能力を身につける方法

 

ベルらいむらクリニック さん

片頭痛患者さんの予知能力のお話

 

   さん

 

 

 

 

 

 

 

恋の矢テーマ:『守護霊・守護神と連係プレー』

 

連係プレーをとっている時には、

 

体外離脱することもあります。

 

その方の 過去世や未来予知の情報を得るための移動手段。

 

この時 肉体アストラル体

 

置いてけぼりになっていますが、

 

この次元での時間の経過は そう長くはかかっていません。

 

見てきたような話しぶりになる理由は、これです。

 

 

 

 

 

 

このテーマに関しての参考記事⇩⇩⇩

 

サーチ体外離脱 ウィキペディアさん

(たいがいりだつ)あるいは体外離脱体験(たいがいりだつたいけん、英: Out-of-body experience、略称: OBE または OOBE)とは、自分の肉体から抜け出た世界を体験することである。

体外離脱体験(英: Out-of-body experience)という用語は、G. N. M. Tyrrellの著書『Apparitions』(1943年)で初めて使用され、後にCelia Greenやロバート・モンローなどの研究者によって「アストラル投射」または「スピリット・ウォーキング」(英: Spirit walking)

神経科学者と心理学者は、体外離脱を様々な心理学的および神経学的要因から生じる解離体験であると考えている。

 

サーチアストラル体 ウィキペディアさん

アストラル体という名称は、魔術師エリファス・レヴィの「アストラル・ライト」という考え方に端を発する。アストラル・ライトは、サイキック能力(魔術、心霊現象、霊媒など)を発揮させる、宇宙に遍満するエネルギーであるとされる。このことから、感情を司る身体は(後述するとおり)サイキック能力に関する身体でもあるので、「アストラル体」と名付けられた。

アストラル体は、動物にのみ備わり、精神活動における感情を司る身体であるとされる。肉体(濃密な肉体とエーテル体)とメンタル体と一体であり、パーソナリティ(人間の低位我)を構成するとされる。

情緒的反応と共に、感覚器としての役割も担うとされる。受容器である肉体を通して、現象世界を知覚するのはアストラル体であるとされる。

アストラル界は、アストラル体が存在するとされる領域であり「グラマー(glamour、幻惑)の界」と呼ばれる。グラマーは人間を感情的、欲望的行動に走らせる原因であるとされる。また、動物にはアストラル界は存在しないとされる。

 

 

 

 

 

 

恋の矢テーマ:『さまざまな声を聴くこと』

 

私の場合は、ミラータッチ共感覚のようなものが生じます。

 

その方の感覚を感じることが当たり前になっています。

 

感覚的な現象なので、他者と比較することは叶いませんが

 

その方の、患部を感じ取るのは 

 

この感覚のせいだと考えます。

 

感情も、肉体の痛みも自分の事のように感じます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このテーマに関しての参考記事⇩⇩⇩

 

サーチ共感覚 ウィキペディアさん

(きょうかんかく、シナスタジア、英: synesthesia, 羅: synæsthesia)は、ある刺激に対して通常の感覚だけでなく異なる種類の感覚をも生じさせる一部の人にみられる特殊な知覚現象をいう。 

  • 5保持者の割合が高く、活発に研究されている共感覚
    • 5.1文字に色が見える共感覚(かな・アルファベット・数字など)
    • 5.2音に色を感じる共感覚
    • 5.3数に色が見える共感覚
    • 5.4時間単位に色が見える共感覚
    • 5.5人の性格・姿に色が見える共感覚
    • 5.6ナンバーフォーム
    • 5.7ミソフォニア
  • 6保持者が極めて少ない共感覚
  • 7ミラータッチ共感覚

【ミラータッチ共感覚】

ミラータッチ」という呼称は、他の人間を介在させてまた他の人間を触る(他の人間の身体を自分の身体であるかのように借りる)共感覚に与えられるものである。

ミラータッチ共感覚によって生じる触覚は、対象者や物体に物理的に接触した場合と同じものであると感じられるにもかかわらず、多くの場合、自我と他我との区別、物理的接触と共感覚的接触との区別への理解が失われることはない。

 

 

 

 

 

 

恋の矢テーマ:『共感覚による認識を促す為のメッセージ』

 

その方の認識していない部分での 

 

感情や身体の症状を感じます。

 

それらを基にして、メッセージを伝えます。

 

例:)こうあって欲しいという願望からの嘘の自認

 

病に侵されているのに、

 

認識が無い・具体的な事柄が分からない

 

 

そのようなケースの場合には、直接お伝えしています。

 

未病の状態の場合、

 

多くの方の治療が可能なので心がけています。

 

 

 

 

このテーマに関しての参考記事⇩⇩⇩

 

サーチ未病(みびょう) ウィキペディアさん

 

検査で明らかな異常がなく、明らかな症状も無いが、少し調子の悪い状態で、病気になる前段階の、心身の微妙な変化を指している。漢文訓読調でいえば「いまだやまいにあらざる」となる。「未病気」をキーワードにして、体の状態を分類してみると次のようになる。

  • 状態 1 :恒常性が健全に保たれている状態・・・健康
  • 状態 2 :恒常性が崩れかけている状態・・・未病
  • 状態 3 :恒常性が崩れ、そのままでは元に戻らなくなっている状態・・・病気

 

 

 

 

 

 

恋の矢テーマ:『今後についてのヒントと願い』

 

お会いした方々の中に、

 

ご自身の未来を軽視なさる方もおられますが

 

多くの方の場合は、

 

”思い込み”や”慣習”によるものだと感じています。

 

なので、 

 

『目に視えない世界』についてお話することがあります。

 

 

それぞれに違った環境や価値観の元で、

 

なぜ慣習を重要視するのか・・

 

慣習ですら、時の流れと共に

 

変化しているということに気づいて下さい。

 

 

 

 

 

 

 

このテーマに関しての参考記事⇩⇩⇩

 

メモ慣習(かんしゅう) goo国語辞書さん

慣習(かんしゅう)とは。意味や解説、類語。[名](スル)1 ある社会で古くから受け継がれてきている生活上のならわし。しきたり。「古い慣習を破る」2 慣れること。習慣となるようにすること。

 

メモ慣習とは - コトバンクさん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 - 慣習の用語解説 - 

一定の社会が共有する行動様式の全体をいう。習慣や文化,民俗・習俗などと類似する概念であるが,習慣がやや個人的な行動様式をさす傾向が強いのに対して,慣習は集団成員が共有する意味合いが強い。したがって,たとえば三隣亡にを立てる,など慣習と異なる行動様式を取った場合には,村八分などの形で社会的制裁を受けることがしばしばある。しかし慣習は法的規定ではないから,これに反しても法的な制裁を受けることはない。文化,民俗・習俗も集団的である点において慣習に近い意味があるが,慣習が個々の行動様式を指示する個別的な概念であるのに対し,これらはその集団や民族のもつ行動様式を全体的に指示する概念である。

 

 

 

 

 

 

恋の矢テーマ:『対話とテレパシーについて』

 

私の認識の中では、テレパシー能力は全ての人に存在すると思っていて

 

特に幼い子供さんは5歳くらいまでは 常用していると考えてる。

 

親子で来られた時などは、

 

子供さんからアクセスも多くて面白い。

 

 

 

多くの場合は、大人という

 

私の存在を窺い見ている様子が可愛い。

 

子供さんが主役の場合には、

 

静かにアクセスをしていることもある。

 

彼等の不安を軽減させるための行為であることは

 

言うまでもありません。

 

 

 

交流するうえで、

 

上手く言葉を操れない場合などには役立っているし

 

身体的な理由で言葉に詰まる場合などは、

 

老若男女問わず使っています。

 

 

 

 

 

 

 

このテーマに関しての参考記事⇩⇩⇩

 

サーチテレパシー ウィキペディアさん

 (英: telepathy) は、ある人の心の内容が、言語・表情・身振りなどによらずに、直接に他の人の心に伝達されることで、 超感覚的知覚 (ESP) の一種、かつ超能力の一種。 漢字表記では「精神感応」とも。

テレパシーに対する態度

2001年にギャラップ社が米国で調査を行ったところ、アメリカ合衆国の36%の人々がテレパシーの存在を信じている、26%の人々が態度を決めかねる、35%の人々が信じない、との結果が出た。

 

 

 

 

 

 

恋の矢テーマ:『透視による暗示と、書き残し』

 

透視と共感覚を併せ持った時、必要な事柄が予測される。

 

バイオリズムのパターンが分かれば、

 

回避できることもあるように思います。

 

 

 

四季と同じように、その時期に適しているであろう

 

行動を提案しています。

 

多くの方は、

 

苦悩している時に会いに来られることがあるけれど

 

数か月先のことまでは

 

イメージできないと指摘されて以降は

 

必要な時に思い出せるように、

 

脳に書き残すようにしました。

 

 

 

その場合は、おおよその時期と

 

メッセージを残していることを伝えています。

 

 

 

 

 

 

このテーマに関しての参考記事⇩⇩⇩

 

サーチバイオリズム ウィキペディアさん

(英: biorhythm)とは、心身の状態を表す3種類の波(「身体」、「感情」、「知性」)のことをいうが、科学的に実証されていない仮説にすぎず、疑似科学と見なされている。

バイオリズムは、生命体の生理状態、感情、知性などは周期的パターンに沿って変化するという仮説、およびそれを図示したグラフである。「バイオリズム」は「生命」を意味する bio-(バイオ)と「規則的な運動」を意味する rhythm(リズム)の合成語である。

 

66日分のバイオリズム表
身体    感情    知性

 

 

サーチオーラ ウィキペディアさん

生体が発散するとされる霊的な放射体、エネルギーを意味する。転じて、ある人物や物体が発する独得な、または霊的な雰囲気や、なんとなく感じる力、威圧感なども指す。なおオーラという言葉は、「微風」「朝のさわやかな空気」を意味するギリシア語 αὔρα(アウラー)、「風」「香気」「輝き」などを意味するラテン語の aura(アウラ)に由来する。

 

オーラの科学史 

バーバラ・アン・ブレナン著『光の手(上)』『癒しの光(上)』によれば、紀元前500年のピタゴラス学派にて、オーラの概念は初めて西洋文献に記された。それによれば、全ての自然に浸透している生命エネルギーの発光体が人間の組織に影響を及ぼし、病気を癒す効果もあるという。

 

以降1500年代、パラケルススから1990年代まで詳細が掲載されています。

グラナダ大学のOscar Iborraらの研究によると、オーラが視えることで他人のヒーリングができると報告する人々は、通常の人々に比べ、共感覚と呼ばれる知覚を持っている場合が多いという


 

 

 

 

 

 

恋の矢テーマ:『オーラのカタチとリズムから伝わること』

 

私が日頃お伝えしている表現は、

 

3つのオーラについてです。

 

 

話し言葉の中には、肉声以外に

 

脳内の思考や心に宿る感情に関しての声

 

これらを 肉声・思考・感情として

 

メッセージと共に色や形を感じ取っています。

 

 

 

オーラは、その方が身にまとっている

 

空気のようなもので着衣のように見えます。

 

「今日の気分は こういった感じなんだ。」と

 

想像しながら視ています。

 

 

オーラ=チャクラではなく、

 

全くの別物だという認識があります。

 

オーラの色や、形、動きの有無などから

 

体調や心理状態も伝わります。

 

隠すのが上手な方や、

 

今後に関しての質問があった場合には手の平を見ます。

 

 

 

現時点での慣習に従った

 

”こうあるべき思考”を口(声)にしながらも、

 

一方では違和感や、戸惑いを感じておられていて

 

≪こんなことを言ったら どう思われるだろうか・・。≫

 

そんな思い(感情)ですね。

 

 

 

人としてというよりも、

 

それぞれの社会的立場から話せない閉塞感かな❔

 

※閉塞感、“自らを取り巻く状況を何とか打開しようと試みるものの、その状況を打開できずもがき苦しんでいる状態、先行きの見えない状態”と定義できる。

メモ東洋経済オンラインさん

 

 

 

 

 

 

 

恋の矢テーマ:『オーラ鑑定をする理由とキッカケ』

 

人は常に衣服を着るようにオーラを発しています。

 

それが見えていないという発見に

 

気づかせてもらって以降は、鑑定を始めました。

 

 

今の自分が放っているオーラと同じグループの

 

衣服を身に着けていても安心感はあっても、

 

大きな変化や気づきを得ることは

 

稀で難しいとも考えます。

 

なので、閃きが欲しいならこの赤、

 

癒されたいならこの緑~などのように提案します。

 

 

 

パワーストーンブレスを身につけるように

 

コントロールが可能だからです。

 

 

承認欲求や恋愛運のUPなどにも

 

一役買うことは間違いないと思います。

 

単純に赤・青・緑・黄色と言っても種類も豊富で、

 

相性もあるので組み合わせなど

 

その方にとって 過度な負担の無いレベルのカラーを

 

ラッキーカラーとして推奨中。

 

バイオリズムと組み合わせて、○○年○○月までは

 

この色とお伝えしています。

 

私は自身のオーラ色は曖昧ですが、

 

その時々の状態によって組み合わせています。

 

 

 

 

 

 

 

恋の矢テーマ:『霊視と浄化』

 

時折り誤解されることもある

 

”憑依”について思うことがあります。

 

 

霊魂と言っても、多くの種類があります。

 

私が遭遇したのは、

 

死者が彷徨っている場合(浮遊霊)と地縛霊

 

亡くなって間もない場合は

 

浮遊しておられることが多く、

 

既に長い年月が過ぎ恨みや思い残しによって

 

成仏できていない方などの場合は土地に住んでいます。

 

基本的には”無視”するよう心がけていますが・・・

 

無意識に共感してしまった事もあるので、

 

注意しています。

 

 

 

以前は、セッション場所は決まっていなかったので

 

稀に、そういったケースもありました。

 

目の前の方との対話中に、

 

”割り込んでくる方”がいて煩わしくって

 

無視していても諦めてもらえず、

 

終了後に最低限の伝言を伝えました。

 

こういったことも、稀にありますね。

 

 

例えば、訪問先のペット君たちから 

 

HELPのサインが出ていたりとかもです。

 

 

 

 

私の中では、人も動物も植物も 

 

地球に住む同じ住人なので違いは感じません。

 

最近では、こられて間もない異惑星の方々も

 

住んでおられるので、お見かけしますが

 

いつの日か、

 

もっとフツーに意見交換が出来たら良いなぁ~

 

って考えています。

 

 

 

ただ、私が避けているのは 妖気を放つ方。

 

妖気は、最初から妖気だったわけでは無く、

 

恨みや妬みという妖気BABYが育ち

 

他の邪気を餌にして、更に大きく育ってしまい

 

通常ではどうしようもなくなると聞いています。

 

元は人間だった方や

 

獣だった方々もいるので、

 

識別は簡単ではなく、難しく感じます。

 

 

 

なので~私に出来ることの一環として 

 

気づかれない内に浄化することや

 

脳内にMessageを残すこともあります。

 

 

 

基本的な浄化は、

 

身体的・精神的な疲労の緩和に使用することが多いですが

 

この場合には、

 

身体に張り巡らされている細胞に働きかけているので別物。

 

 

 

この話は、あまり公にしていませんでしたが、

 

この際なので書きました(笑)

 

皆さんにお伝えする時には、

 

「ご自身の心と身体と 対話なさっていますか?」と

 

申し上げています。

 

 

 

 

 

 

 

恋の矢テーマ:『お名前鑑定と相性診断』

 

同姓同名で、名前漢字が違うだけなのに

 

どうしてコンナにも違うの❔

 

そう思ったことはありませんか❔

 

人は同じ名前でも 身を置く環境によって

 

違った流れになります。

 

お名前の字画だけではなく、

 

漢字の持つ意味や身近な人からの影響など

 

それぞれの組み合わせで、

 

経緯や結果が違ってくるのは当たり前!

 

なので、お名前の漢字や呼び方をお聞きしながら

 

総合鑑定をしています。

 

 

 

相性診断では、お名前を書いていただきながら

 

対象者さんをイメージして頂き

 

お名前プラス人相からも、

 

その方の現状においての経験値や価値観を視ながら

 

相談者さんとの 思考や価値観を照らし合わせた

 

相性を%提示しています。

 

伝わりづらいこともあるので、

 

最近は動物に例えてお伝えするようになりました。

 

*MAYA的動物占いの挿絵に使わせて頂いている

 

 画像で解説するなら~

 

シマシマ模様のシマウマさんは、

 

変わりたいと思っています。

 

いつも白と黒のシマシマもようでは

 

面白くないと思ったからです。。

 

 

 

そこで、真っ赤なドレスで水玉模様の

 

ワンピースを提案しました♪

 

クールな白黒な世界から、

 

キュートな赤いドレス、レースの飾りも見逃せない

 

今までのようなシマシマストライプから、

 

まん丸な水玉模様の世界へ誘います。

 

魅せたい自分に変身するチャンスです!

 

その先に待っているものは? ほんとうの自分って?

 

新しい発見が、あなたにもきっとあるハズです。

 

 

 と、こんな想いを込めました。

 

この話をしたら~全く伝わって無いよ!

 

 と言われました(苦笑)

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

取りあえず、最近になって教えてもらったこと

 

Son’message MAYAの

 

 知られざる世界は、この辺りで・・・

 

また新たに、皆さんとの違いに気づけたなら

 

書こうと思います。

 

今の時点で分かっていること、

 

コレから知りたいこと等さまざまです。

 

コンナ私に興味を抱いてくださったら喜びます

(⇧⇧⇧⇧⇧私が(笑)です)

 

 

 

 

鑑定のご依頼は、下記のMenu一覧からお選びください。

 

面白そうだから、話してみたい。 

 

そう感じてくだされば幸いです。

 

是非 お話しましょう (* ̄∇ ̄)ノ 

 

メールに、鑑定希望か対談希望と

書いてお送りくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

☆ Son’message MAYA メニュー

6種類のコースから選べます 

価格は¥3,000~¥10,000

 

 

zoomやLINE通話も対応してます。

&.裏メニューも受付中

個々に合わせて組み立てたオーダーMenuです

価格は¥15,000~¥50,000位

先ずは 通常メニューでご検討くださいね~

 

毎週金曜日は出張セッションを行っています

 

今治市内にある カフェレストPITONさん

テイクアウトメニューも豊富で、

”安くて美味くて・お腹がイッパイ”と評判です。

来店者さま限定の鑑定Menuもお得です♪

(参考記事はコチラから~)

 

 

 

 Pitonさん 

ウエブサイトはコッチ

 

 

 

 

 

 

 

☆今はイベントは自粛していますが、

その他のMenuや聞いてみたいことがある方、

気になった方メール送って下さい

⇩⇩⇩⇩⇩

Mail:yblog81557181@yahoo.co.jp

 

 

私は黙っていたけれど、

視えるものは見えていた。