今の私の楽しみはTVを見てる時です。
帰りが遅いのでリアルタイムではなかなか見れないから録画して休みの日に貯めて見てます。
で今日、『THE MANZAI』見ました。
お笑い好きの私にとっては去年Mー1が終わって寂しかったから何か嬉しかったなぁ。
でも時間長すぎで、緊張感もなかったのは微妙だったけど。
自分の面白かったコンビが残らなかったのは悲しかったし。
ウーマンラッシュアワー1番笑った。面白かった!すぐファンになっちゃった。
テンダラーも良かったのに。読みは同じだけど前は$10だったよね。昔よく見てたオンバトで忍者のコントネタがあってそれがすごく面白かった記憶が。好きなコンビですね。テンダラーのお二人ってブラマヨに似てませんか?
ハマカーン、磁石も面白かった。あと地元の博多華丸・大吉も良かったなぁ。スピーチとスカートは短い方がいいがツボった(笑)
笑いのツボって人によってやっぱり違うんだなぁって思った。
でも、漫才っていいね。
帰りが遅いのでリアルタイムではなかなか見れないから録画して休みの日に貯めて見てます。
で今日、『THE MANZAI』見ました。
お笑い好きの私にとっては去年Mー1が終わって寂しかったから何か嬉しかったなぁ。
でも時間長すぎで、緊張感もなかったのは微妙だったけど。
自分の面白かったコンビが残らなかったのは悲しかったし。
ウーマンラッシュアワー1番笑った。面白かった!すぐファンになっちゃった。
テンダラーも良かったのに。読みは同じだけど前は$10だったよね。昔よく見てたオンバトで忍者のコントネタがあってそれがすごく面白かった記憶が。好きなコンビですね。テンダラーのお二人ってブラマヨに似てませんか?
ハマカーン、磁石も面白かった。あと地元の博多華丸・大吉も良かったなぁ。スピーチとスカートは短い方がいいがツボった(笑)
笑いのツボって人によってやっぱり違うんだなぁって思った。
でも、漫才っていいね。