ブログネタ:大して好きでもない人からの告白・・どうしたらいい? 参加中
私だったら丁重にお断りします。


『気持ちは嬉しいけど、ごめんなさい。』って..


妥協して付き合っても相手に悪いし、自分も苦しくなるだけだと私は思います。


でも告られてその人を意識し始めることもありますよね..




高校生の時、友達Y子から、『隣のクラスのA君がみきに好意を持ってるって..私、メアド教えてってA君に頼まれたけどどうする!?』


私の中では、『えー!?隣のクラスのA君って彼女いるでしょ!!なんで私に好意持ってるわけ!?』


するとY子から、『A君別れたって..彼女よりみきへの気持ちが大きくなってA君から別れを切り出して別れたんだって..』


私はY子に、『そうなんだ..でも私、別に好きな人いるしA君のことは友達以上には見られない。メアドの件はごめんけどお断りします..』


Y子は『分かった。A君にはそう伝えておくね。』って..


好意を持ってくれるのは嬉しいけど、やっぱり付き合う人は自分も好きな人=☆相思相愛☆がいいですね(*´∀`)