佐藤伊知子


85年、当時東北福祉大3年生で神戸ユニバーシアードで優勝し、
ワールドカップで全日本デビュー。

身長は169cmながら、1m近く跳ぶランニングジャンプと、
明るい性格、笑顔でたちどころに人気者となった。

翌86年も全日本に選出され、世界選手権などを戦った。

87年、NECに入社。
全日本は一年ブランク。
87ー88の日本リーグでは新人賞を獲得。
チームも初優勝を収めた。

88年、ソウルオリンピックの代表として全日本復帰。
準レギュラーとしての活躍を見せた。
しかし、準決勝のペルー戦、最終セットの終盤、彼女はベンチいた。
そしてレフト2人の番号札をもったまま、
ただ祈るまま、
…メダルの夢が消える瞬間を見守るだけだった。

佐藤の魅力は、レシーブと思われがちだが、
攻撃面でも、その跳躍力で低身長を補い、かつそれにプラスしたうまさがあった。

肩を後ろから回すように打ってみたり、バランススマッシュ気味に横から打ったり、時には左手で打ったり…とにかくいやらしい打ち方。
確かに当時、世界を見てもなかなかいない選手だった。

89年の全日本ではキャプテンを任され、背番号も『1』に。
サポート役を任されていたが、
その年のワールドカップでは、大林が負傷したため、そのポジションに入り、フル稼働した。
そしてレシーブ賞獲得。
佐藤自身も肉離れながら。



90年は若いメンバー主体の中、キャプテンを任される。
世界選手権、アジア大会など思うような成績を残せない戦いが続く中、まとめ役としては辛い1年を味わった。

この年の最後の試合だったトップ4で、勝利した後、

めったに涙を見せない彼女は、珍しく大泣きした。


91年、オリンピックの切符獲得が至上命題の年、ベテランが復帰する中、
やはりキャプテンとなる。

アジア選手権での勝負の韓国戦では、見事なリリーフで流れを変え、
勝利に導いた。

ワールドカップでは、ケガ人のせいもあったが、
ほぼフル出場。
間違いなく、日本で一番活躍したし、
予選リーグ敗退後(7位以下確定)の順位決定戦でも、責任を一身に背負ったかのような戦いぶりに、感動させられた(結果7位)。

しかしこの頃既に、彼女の膝は悲鳴をあげ始めていた。


その後の日本リーグでは、膝の調子がひどく、
ジャンプすらまともにできない状態。


92年、いよいよバルセロナオリンピック。

新鋭・山内の登場で、メダルへの期待がまた高まっていた。

しかし、思うように動かない体。
その時彼女の体を動かしていたのは、
4年前、ソウルに置いてきたあの思いだったのだろうか…。

予選から苦しい場面になると、佐藤に出番が回ってきた。

しかし、ジャンプは7割程度しか回復していない体。

去年までのように、うまく火消し役ができない。

準々決勝のブラジル戦、
これまでだったら佐藤が最後までロングリリーフ、という試合展開。

監督は彼女にその役割を任せなかった。

そして、ブラジルに敗れ、メダルへの夢は潰えた…。
5・6位決定戦となった最終戦。
ウォームアップゾーンで彼女は泣いていた。


言葉では簡単には言い表わせない、さまざまな思いが、交錯したのだろう。



その後スーパー4で、
4年間背負い続けた『全日本キャプテン』という重い荷物を降ろし、

92ー93の日本リーグでNECを卒業し、
現役生活に幕を下ろした。


後輩たちが成長する姿を見守るような表情が印象的だった。