六本木ヒルズで開催中の「ジャンプ展」のレポです。



ネタバレがありますので、近々ご参加の方は戻っていただくか参加後にご覧くださいm(_ _)m




今回…

手帳と鉛筆が役にたちまくりアップ


キン肉マンの作品コーナーはほとんどメモしてきました!!


作品体感ゾーン・降臨!!
ジャンプ超英雄譚!!
{0BA3D72B-E2D7-41C8-B0D9-C1B3581016EF}



ネタバレ注意です⚠️






まず


最初にお目当の「マッスルドッキング」巨大立像が(゚ω゚)!!!!!


ど迫力!!


たぶん2〜3分その場にいましたw


★巨大フィギュアメモ
☆WJ1984 14号 マッスルドッキング

☆WJ1984 15号 はぐれ悪魔コンビ戦マッスルドッキング

☆ジャンプ二色刷カラー原作イラストを立体に再現し50周年にちなみカラー原画を立像にしました


このあとはキン肉マン原画コーナーです!

{D02BF85C-7001-48D6-871F-1FD92BCE462B}
Google画像検索でこんなの出てきます
こんな感じです



★原画メモ

☆1枚目
1980年 第1巻カバーイラスト


☆2枚目
WJ1980年 2号
ラーメンマン、ブロッケン、カレクック、スカイマンほか


☆3枚目
WJ1981年 42号
キン肉バスター(キン肉マンvsウォーズマン)


☆4枚目
WJ1982年 26号
バッファローマン1000万パワー(キン肉マンvsバッファローマン)


☆5枚目
WJ1983年 28号
悪魔将軍 地獄の断頭台(キン肉マンvs悪魔将軍)


☆6枚目
WJ1983年 47号
タワーブリッジ(ロビンマスクvsネプチューンマン)


☆7枚目
WJ1983年 51号
サンシャインの呪いのローラー(マッスルブラザーズvsはぐれ悪魔コンビ)


☆8枚目
WJ1984年 45号
タッグトーナメントトロフィー🏆
{A88914B7-3D8B-4673-B1AD-2BCE74FD3482}



☆9枚目
WJ1986年 17号
奇跡の援軍
フェニックスvsソルジャー


☆10枚目
WJ1986年 11号
だまらんかースグルー!のシーン


☆11枚目
WJ1987年 6号 
巌流島コンビ・クロスボンバー(vsオメガマン)


☆12枚目
WJ1987年 21号
キン肉マンよ永遠に・・・(見開き)

{490512EF-630D-49D8-97E2-2B0E48203550}

会期中の入れ替えがあるというウワサなので次回来館するときが楽しみです!

(//∇//)




つぎは原画結集ゾーン…ですが!


その前にキン消しのアートが順路最後に現れます^^


なんと!




キンケシ32326個使用のキン肉マン巨大マスクでしたアップ


くわしくは公式ガイドブックを見てください



{E55AD385-D1E0-4708-9FF5-9AD4DDD00820}




つづく