先日、高知県へ旅行に行って来ましたニコニコ

前は愛媛への旅行だったけど
「四国の右側も行きたいね~」
なんて話もしてて

急遽計画して行って来ました🚗


朝8時過ぎに出発!
予定は岡山経由で四国入り爆笑

岡山県でのサービスエリアで
こんなものを食べました





もっコロという名の🍑桃のコロッケ🍑
ほのかに桃の香りと、甘いコロッケでした🍑


そして初めての瀬戸大橋~
このときは私が運転してましたが大興奮✨✨
横で寝てる旦那(仕事疲れで爆睡)を起こし
四国へ上陸しました爆笑寝てたのにゴメンね←


寝たのをきっかけに車内は「chain」で一人熱唱音符

そして最初の目的地桂浜へ


「いらっしゃーい」と、坂本さん。



龍馬像が思ったより高くて、なかなかいい写真が撮れなかった(*_*)


階段降りると海~~波波




この景色、テレビで見たことある!笑
逆光で上手く写真撮れなかったけど←また
この景色が昔からあるんだなーと、変に浸ってました照れ

龍馬さんにさよならを告げて
お昼は名物「鍋焼きラーメン」
本場の街には時間がなくて行けなかったから
市内にある専門店へ


私が食べたのはオーソドックスのやつ



旦那が食べたのは「鍋焼きラーメン 塩味」



どちらも美味しかったです(*´ー`*)
豚のホルモンが入ってて、苦手なので食べてもらいましたが💦


ただ、鍋焼きだからこそ、激アツ笑い泣き笑い泣き
猫舌さんは気を付けてください注意


そのあとはパワースポットめぐり


土佐神社


善楽寺



土佐神社だけの予定だったけど
まさかの善楽寺がお隣さんに建ってたΣ(゜Д゜)
諦めてたからラッキーでしたおねがい


土佐神社では「杉の大杉」という大きな杉があって
パワーがあるみたいです✨✨



美空ひばりさんも杉の木に願いをしたら売れたとか……✨


もっと全体的に撮りたかったけど
道が狭くて下がれなかったのと
ホントに大きかったですびっくり 

触りたかったなぁ照れ
(触れないように規制してありました)


善楽寺ではお守りを買って
早めの夕方にチェックイン


今回の旅のメインイベント




ひろめ市場ですキラキラキラキラ
早い時間からのお酒は贅沢ですからね⤴

しかし、夕食には全然早い時間なのに
中はもうたくさんの人びっくり
とりあえず席を確保して
高知県といえば





カツオですうお座
ニンニクと食べるなんて知らなかったキラキラ
し、カツオのトロだけあって柔らかかったですラブラブラブラブ

唐揚げも食べて
串カツも食べて




マグロと牡蠣のチーズ焼きも





そしてまたカツオ
やっぱりニンニクと食べるんだね
こんどはカツオのたたき!
今は時期じゃないから冷凍のカツオみたいだけど
それでも今まで食べたことのないような食感びっくりキラキラ
これが生だったらもっと美味しいんだろうなラブラブラブ



お目当ての安兵衛餃子



7つで450円とリーズナブル
食べたら軽くて何個でもいけちゃう爆笑


でも安兵衛さん、人気すごくて20分待ち
「テーブルに置いてください」ってもらったのが




方言の待ち札
「~ちゅうぜよ」は、福山さんの龍馬伝思い出す照れ


そして、やっぱり地酒も飲まないとっ!





迷って迷って四万十川
辛口だけどすっきり
口当たりよくて飲みやすかったラブ


早くから食べてたから
長居してもまだ遅くない時間
罪悪感ないよねニヤリ


そして1日目終了 



2日目に続きますニコニコ