日記
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

ヲタク楽しい。

やっぱり2016年もヲタクです(._.)

最近、ユイドクが楽しすぎて。ライブもそうだけどユイガerの人たちと話すのも楽しい。コミュ障ですが色んな人と話すようになってきました。

あと、元乃木坂の畠中清羅さんが6月に舞台!観に行くしかないですね。推していた子は卒業しても好きなので。

基本的にユイガドクソン現場しか行かないけど今のところ即興舞台、みさみさの舞台、せいたんの舞台に行きます。

3月、5月、6月_φ(・_・

おわり








気がつけば…

9月に誕生日をむかえ気がつけば2⚫️歳。

ヲタ卒できずにヲタ歴6年(._.)

AKBから始まり、NMB、乃木坂、アイカレ、ユイドクとアニメ以外の趣味では2番目に続いてる趣味ですね。

私の趣味は野球観戦、アニメ、アイドル、UFOキャッチャーという感じかな。

このぐらいの時期になるとヲタ卒しないとなぁと毎年考えます(-_-)

まぁ、年末になったら決断しよう!
仕事も順調だし、今が楽しいから🆗‼︎

なんとなくブログに残してみました。
また気がむいたら書こう。

あれから2ヶ月

アイドルカレッジの3人の卒業から2ヶ月たちました。


アイカレじたいはそれを感じさせない勢いで前に進んでいます。


私はというとどうにも気持ちがなかなか前にいきません。

アイカレの舞台を観に行って舞台じたいはとても楽しくメンバーの頑張りが伝わりました。


舞台が終わったあとミニライブがあり2曲歌うんですが、のんのんのことを考えてしまいやるせない気持ちになりました。


物販では写真を1セットずつ買って握手をまわりチェキ券が毎回あたり2推しのじゅりあと撮ったりゆいぽんと撮ったりしました。


アイカレは大好きだけどのんのんの存在が凄い大きかったんだだと凄く実感しました。



アイカレの現場にいきはじめて1年ちょっとですがクラスメイトは卒業かなと。



これからは舞台が好きな人としてアイカレメンバーを舞台の現場から見守りたいと思います。



次の出没現場はりえてぃんの出演する舞台ww



そしてのんのんの復帰を心待ちにしています。



なんでいきなりブログを書いたかというと暇だからです。すいません。ヲタ活がないと暇ですね(;^ω^)

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>