こんにちは新幹線




まだまだ寒いですが、あと半月ちょっとで3月ってことは、

春はもうすぐそこなんですね桜



さて、週末、娘と大阪に行ってきました!!

メインの目的は、BOYNEXTDOORのコンサートですルンルン

と、言っても参戦するのは娘だけで、私はただの付き添い(過保護)。

私だってチケット取れるなら行きたかったですよ!!

でもメンバーシップ入っていても全落ちする人続出っていう倍率の高さで、

メンバーシップ入っているのは娘だけなので連番できず、

私も一般枠狙ってみたけど、当然光の速さで売り切れてましたえーん


そんな中、娘は大阪会場を当てただけでなく、アップグレード席まで当てたのです!!

めっちゃ強運じゃない!?


そういや娘は去年の7月にも合同コンのアップグレード席を当てたにも関わらず、

推しのイハンくんだけ体調不良で不在という不運に見舞われてたっけね↓


推しを間近で見れることに!!キラキラ

良かったネウインク


というわけで前乗りして大阪に到着し、ホテルに荷物を預け、

フォトカードを交換する相手と会うため会場のグランキューブ大阪へ。


ついでにキッチンカーでコラボドリンクを購入。


テサンのコースター!わーい!(テサン推し)



娘はイハンくんのフォトカードを集めるため、メルカリで買ったり交換してくれる人をXで募ったりしてるんですけど、


交換するのが一番お互いwinwinだよね、純粋に推しのカードが欲しい人に手渡せて。



ライブは翌日なので、その日は聖地巡礼することに。


11月のMAMA(っていう授賞式)が大阪で開催された時、ボネクドのメンバーが大阪の街に繰り出している様子がアップされていたのです。



まずは天保山マーケットプレイス


観覧車にも乗りました。


晴れてるんですけど霰みたいな雪が時折舞っていました(写真には写らない)。


前日まで愛知付近が大雪で新幹線も遅れてたし、その日は物流の関係でグッズ販売もされませんでした。


でも当日大雪じゃなくて良かった照れ



海遊館には入らず外観だけ。


そこから移動して道頓堀へ。


せっかくだからたこ焼きも食べます。


大阪の観光地は外国人でいっぱいでしたが、この時期寒いせいかそこまで激混みじゃなかったです。



それからホテルに戻って、娘はイハンくんに韓国語でファンレターを書いていました。


自分で考えた文章をスマホの翻訳機能で翻訳して、手書きで清書しているようです。



翌日のライブに備えて早く寝て、翌朝はホテルの朝ごはんをいっぱい食べてライブ会場へ!!


娘はXで、当日一緒に行動する人を募っていて、会場で待ち合わせていました。



この日は物販をしていたので、無事グッズのシャツを買い、会場特典のフォトカードを受け取っていました。


娘がライブに参戦している間、私は特にすることもなかったので、


そうだ、京都に行こう!!


と思い立ち、息子とランチをする約束を取り付けていたのでしたウインク(彼女ちゃんはバイトで会えず)


息子はその日、日曜日なのにゼミがあるからとランチと言っても遅めの時間に約束していました。


なのでその時間まで、私は某ブログで知って行きたいと思っていた大豊神社にお参りすることに。


やっぱり京都はいいわあ〜、はんなりした雰囲気が落ち着くわあ〜ニコニコ


京都もいつもよりは激混みでなく、大豊神社もすんなりとお参りできました。


大豊神社は蛇とか干支にちなんだ動物が祀られていると知って、珍しいなと思って行きたかったのです。


とても静かで何だかパワーを感じました!!


もっとゆっくりしたかったけど、息子との約束があったので祇園に向かいます。



息子が案内してくれたお店は、祇園のものすごーく狭い路地裏にあるラーメン屋さん。


でもすごく人気らしくて、結構並びました。



Gion Duck Noodlesっていうお店で、鴨肉のチャーシューの乗ったラーメン!!

外国人客もいっぱいいて有名みたい!!

めっちゃ美味しかった〜ラブ

高級でオシャレなラーメンだった。

さすが息子はグルメだわあ。

そこで色々話をしたんですが、息子は卒業旅行で彼女ちゃんとかバイト仲間とかとあちこち旅行に行くそうな。

楽しそうで何よりニコニコ

息子の学科は卒論は書かなくても単位が足りてればレポートでいいそうなんです。

どうりで切迫感ないと思ったわ。

で、お正月に彼女ちゃんとの結婚話があったので、その後どうなったか聞いたけど、

特に進展はないようで知らんぷり

まあまだ学生だしねー、息子なんか博士課程行きたいって言ってるけど、

それで結婚なんかしたらどうやって生活していくんだろうね?

彼女ちゃんに養ってもらう気か?

てか、博士課程行く人ってみんな生活費どうしてるの?

大学から給料もらえるの?奨学金?

20代後半にもなって親のスネかじってるの?

ちゃんと将来のことまで考えないとですよね、就職しないっていうんなら。

もう成人してるんだからさ。

いくら高学歴手にしたって、稼げないんじゃ意味ないわ。

何のためにみんないい大学を目指すかって、高収入になりたいからじゃないの?

本当は息子も色々考えてるかもしれないけど、なーんか考えが甘いんじゃないかって思ってしまう。

ヤレヤレ┐(´д`)┌

それから近くのカフェでわらび餅食べ比べセットを食べて(めちゃめちゃ美味しかったラブラブ


息子とは別れ、ライブが終わって大阪から来た娘と合流して帰路につきました。

娘はファンサはもらえなかったけど、近くで見られてすごーく楽しかったそうです。

一緒に行動した子とも仲良くなったみたいで。

いいなあ、楽しそうで。

いつかボネクドがドームツアーができるくらいになったら私も娘と行きたいなピンクハート

メンバーシップ入るにしても、ライブのチケット当たらないんじゃ意味ないので、

ドームくらいのキャパになったら絶対当たるんじゃないかと。

きっとすぐそのくらいの人気になると思うんですよねー、今結構勢いあるから。


アメリカに行く前のいい思い出になって良かったですウインク


お読みいただき、ありがとうございました流れ星