こんにちはチューリップ赤



前回の記事の続きです。

ホテルヨーロッパに宿泊し、翌日いよいよハウステンボスへ!!(ホテル自体既にハウステンボスの敷地内にあるのですが)



カナルクルーザー(船)で入口へ移動。

フラワーロードはチューリップ畑チューリップ赤チューリップ紫チューリップピンクチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップ黄



風車とチューリップ🌷

まさに春のハウステンボスラブ

この季節はイースターの装飾がきれいです🥚



映える〜ハートのバルーン



ピンクのチューリップも綺麗で、娘も写真に夢中。


曇予報でしたが、結構晴れていました晴れ


さすが娘が自称晴れ女なだけのことはありますウインク




ハウステンボスはディズニーとかUSJのような派手なアトラクションはあまりありません。


お子さん向けのアスレチックとか、恐竜の島とか、VRを楽しむアトラクションがありました。


VRは1時間も並ばずに見れました。


お昼ごはんはラクレットチーズなどのレストラン。




それからパレス・ハウステンボスという宮殿へ。



中は美術館や結婚式場になっています。


豪華絢爛ですね。




ちょうどミッフィーのグリーティングタイムに遭遇!!うさぎ


サービス精神旺盛なミッフィーちゃん。



ミッフィー、オランダでは「ナインチェ」っていうらしいです。


ナインチェって言いにくい・・笑




一度チェックインするためにホテルに向かいました。


ホテルヨーロッパは連泊叶わず、「変なホテル」にしました。


ゆめこがお出迎え。笑



日が暮れるとイルミネーションが素晴らしいラブ







観覧車から撮った夜景。パーク全体がイルミネーションキラキラ



それから花火を見てホテルに帰りました。


すごく歩いたけど、バスやカナルクルーザーでも園内を移動できるので、そこまでヘロヘロにはならなかったですニコニコ



翌日はお土産を買って、バスで空港に直行して、空港でお昼を食べて帰路に着きました。



もっと色々行きたいところもあったけど、翌日仕事なので仕方ありません。



飛行機に乗って移動すると、非日常的な体験ができていいですねルンルン



またゆっくり九州に来たいです飛行機




さて、早いものでもう4月桜

息子も娘も新学期です!!

どんな一年になるのでしょうか・・照れ