こんにちはピンク薔薇


いきなりですが、先週末秩父に行ってきました!!

秩父は埼玉県です。

もともとは、夫の祖母の十三回忌で長野に行く予定だったのです(夫の母が長野出身)。

せっかく長野に行くから、長野と自宅の間にある秩父に泊まって帰ろうと思っていました。

そもそも埼玉県って人生で一度も泊まったことがないから、一度行ってみようと。

ところが十三回忌の方は出席しなくて良いことになったので、長野の方はキャンセルし、秩父の方は、せっかくだから行くことにしました!!


本当にノープランだったのですが、ちょっと調べると芝桜の丘(羊山公園)ていうのがある!!

芝桜、今が見頃キラキラ

というわけで芝桜の丘へGOリムジン後ろリムジン前

私も一応運転できるけど、長距離は専ら夫の運転です。


高速を走っていると、ナビに「川越」の表示が!!

川越通るの?小江戸って言われてて有名だよね!ちょうどお腹すいたし、川越で降りてなんか食べようルンルン(本当にノープラン)

調べてみると川越は鰻が有名らしいのですが、うなぎ屋さんはどこも長蛇の列(そりゃそうか)。

並ばずに入れる郷土料理のお店でお昼を食べました。

すったてうどんっていう冷たいうどんです。

それからぶらぶら街歩きをして、鰻の串焼きとか鰻の肝の串焼きとかいも恋とか食べ歩きましたよだれ


天気も良かったので人出も多く、思ったような写真が撮れずすみませんあせる


昔ながらの街並みがあって素敵でしたし、鰻とかいろいろ食べ物も美味しかったですキラキラ


次はちゃんと予約してうなぎ屋さんに行きたいです。



さて次の目的地は、いよいよ芝桜の丘!!








おお〜キラキラ綺麗〜ラブ


色とりどりの絨毯みたいラブラブ


私と娘が一生懸命写真を撮っている間、花より団子の夫は出店エリアで食べ物を物色(よー食べるな)


岩魚とか鮎の塩焼きは娘が気に入って、パクパク食べいました。


秩父はジビエも有名らしくて、鹿肉の串焼きも美味しかったですよだれ


その後は温泉宿へ。


「はなのや」さんという宿で、全室露天風呂付きで、アイスと日本酒とソフトドリンクが、なんと24時間無料サービスおねがいキラキラ


そして夕ごはん



豚しゃぶの豚肉が柔らかくて美味しい〜ラブラブ写ってませんがお蕎麦も美味しかったです。


宿に来る前色々食べたけど、全部食べられましたてへぺろ



翌日は、曇りで午後は雨雨


特に予定はなかったのですが、じゃらんの期間限定ポイントが余っていたので、秩父の日帰り温泉とランチのセットをポイントを使って予約していました。


京都行く時とかじゃらんをよく使うせいか、期間限定ポイントが1万ポイントくらいバーンと貰える時がよくあるのです。


が、宿をチェックアウトする時に、「とくとくさいたま観光クーポン」っていうのを9000円分ももらったのでしたびっくり


さらに別の日帰り温泉の無料券も!!


こうなったらクーポンとポイントを何としても使い切る旅にするしかないびっくりマーク


クーポンは普通のドラッグストアとかでも使えるのですが、せっかくなので地元の特産品を買うため、道の駅を3箇所くらい周り笑、


無料券の使える日帰り温泉と、ポイントで予約した日帰り温泉を巡りました。


買ったものの一部はコチラ↓



山菜、お味噌、地ビール、刺身こんにゃくなどなど。


しっかりクーポン使い切りましたよグッド!


なんか初めての埼玉、すっごく満喫できましたルンルン


近いようだけど本当に何も知らないなと思いました。


いつかムーミンバレーパークにも行きたいですウインク