↑この顔は男前の市川雷蔵さんです。

昭和26年配給映画・新源氏物語をBSで観た。

昭和26年に私はまだ2歳だったから映画の事は存ぜぬウインク

成人になった頃の映画館で観た「円月殺法切り」の侍姿は好きだった。

いま、悔やまれるのは「大菩薩峠」の終末だけ見ていないのだわえーん

 

アップ市川雷蔵は光源氏役で もて男。

平安時代は何人もの女性を持てたそうだ。

しかし身分とお金があっての話だ。

 

でも、一言でいえば女たらしだったと思うよウインク

紫式部が自分の憧れの小説を書いたのだろう・・

紫式部が好きだった人をモデルにしたのかもしれないな・・

 

↑誰かわかる人いるかな?

元宝塚ジェンヌの寿美花代。

 

源氏物語に夜這いのシーンがある どきどきした。

この女性は帝の想い人で藤壺という美人。

光源氏が生まれて直ぐに亡くなった母の顔にうりふたつらしい。

一目ぼれして夜這いし、妊娠させてしまう。

 

↑若き頃の若尾文子だと思う。

本当に美人で大好きだった女優です笑

 

イケメンの光源氏は、年上の女性を姉とも母とも慕い、

甘えたい気持ちが母性本能をくすぐり繋がってしまう。

何とも言えない羨ましさ 笑。

 

↑なんと、お若い中村珠緒ではないか・・

 

次から次へと もてまくる光源氏とは、

やはり女たらしの物語なのか。

いや、こんな非現実的な事があってもいいのではないかな。

私が主人公になってみたいと思った本日である完了

 

ここからは余談ダウン

平安中期に、のちに世界最古の長編小説といわれる

『源氏物語』を生み出した紫式部の人生を描くNHK大河ドラマの

「光る君」が始まっている。

武家台頭の時代を目前に、華やかに開いた平安文化の花。

きらびやかな平安貴族の世界と、懸命に生きて 書いて 愛した

女性の一生に挑戦する大河ドラマ。

1年間楽しみに観ようと思っている。

 

★奈良・平安時代をマスターすれば歴史好きの吾輩としては

まずまず賢くなれたと思うのです完了