角海老ボクシング試合結果 | 雑草野郎のランニングLIFE

角海老ボクシング試合結果

雑草野郎のボクシングLIFE-090624_174408.jpg
この位置で観戦していました。どの試合も白熱した試合で、観ていて飽きませんでした。


結果は…


角海老宝石ボクシングジムの2勝4敗1分でした。


勝ったのは加藤善孝選手(判定2-0)、下川原雄大選手(ダウンでカウントなしのTKO)。


引き分けは殿村雅史選手。(三者三様の1-1)


負けは秋葉慶介選手(判定負け)、青木幸治選手(ダウンでカウントなしのTKO)、田中稔大選手(左目負傷によるTKO)、外村ゼビヨ鉄人選手(ダウンでカウントなしのTKO)。
熱い試合ばかりでした。何Rで終わったかどうかなど冷静に観ていられませんでした。

私が応援していた秋葉慶介選手…残念な結果でした。負けられないというプレッシャーがあったのでしょうか?小林生人戦、粟生隆寛戦のようなキビキビしたような動きが感じられませんでした。重心が右足に、そして体の振りもないと思いました。ボクサーではない私が『次の試合に期待します。頑張ってください。』などと軽々しく言えないのはわかっています。それだけ、この試合にかけていたわけですからね。まずはゆっくり休んでほしいと思います。お疲れ様でした。


加藤善孝の試合はさすが日本ランカーだと言える内容でした。私の採点では2ポイント差で加藤だと思っていたので、ドロー採点はビックリしました。
次は三垣選手との日本タイトルマッチですかね。楽しみです。


加藤善孝選手の応援Tシャツが欲しいなぁ~と考えながら、帰りの特急の中で烏龍茶を飲んでいます。


さぁ、明日は仕事だ。頑張ろう!