いやぁ~電気代の請求が来た~ | なんとか成るさ

なんとか成るさ

現役を卒業して、気ままに暮らしてます
猫のこと、スワローズのこと、日々あったことなど綴ってます
気の合わない息子と二人、そして猫2匹と共に生活
(1匹は昨年3月に亡くなった)しております

昨日はサッカーで燃え

 

今日は野球で燃える

 

セはどっちが勝とうがどうでもいいが

 

パはカモメに勝って欲しいが、猛牛は強いよなぁ~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

電気代の請求が来ました

 

7月20日から8月21日までのが

 

12160円と?

 

私は2万円超すと思ってた

 

 

 

 

朝起きてリビングのエアコンを点け

 

夕方6時頃に息子の部屋のエアコンを点け

 

夜8時頃に寝室のエアコンを点け

 

リビングのエアコンは夜9時ころ消して

 

寝室のエアコンは、朝起きるまで点けっぱなしの連続でした

 

去年までは、今年のように連続で点けるってことはなく、夜は消して寝ることが多かった

 

念のため去年の同じ時期の電気代を調べてみた

 

えぇぇ~~~1000円しか違わない  てか! ┐(´~`;)┌

 

 

 

 

電気代を調べてる最中に

 

今年の1月から2月の電気代が出てきた

 

それが2万円代だったのだ~

 

なんで?

 

我が家は、電気の床暖なんですが

 

ダイニングの5畳ほどと、息子の部屋と私の寝室しか使ってない

 

息子の部屋の床暖は、やはり夜6時頃に点け

 

私の寝室も布団を敷いて夜6時頃一番弱で点ける(寝る時布団が温まってて、すぐ寝れる)

 

寝る時はちゃんと消してるんだけど

 

バカ息子は点けっぱなしで寝てんのかな?

 

それは無いと思うが

 

2万円代は改めて驚いたし、今年の夏場の金額にも驚いた

 

 

 

 

 

 

 

今、東ガスの人が来てテスを調べてもらってます

 

お風呂のリモコンに「903」の点滅表示が出てるので昨日電話しました

 

「排ガスが外へ出ないことが原因ではないか」と言われ

 

年数的(13年)には「交換」も考えなきゃいけないようだ

 

あるところの部品を交換(無償)して、それでダメだったらテスの交換となります

 

という話になりました

 

 

 

近頃CMでやりだした「キンライサー」ってどうかな?

 

新興企業だから不安がいっぱいある

 

ネットで調べたら、いいことだらけなんだよね

 

初期設定金額が高かったり

 

一番気になるのが「安心の無料10年保障」ですね

 

「故障したんですが~」と言ったら「部品がなくなりました、買い替えください」と言われそうだし

 

 

 

 

 

思い出した~

 

以前この前のテスが壊れた時

 

「テス設置までに多少の工事が必要です」といわれて

 

1週間ほど銭湯に通った思い出が

 

寒い時期で、カミさんと近所の銭湯に通ったなぁ~

 

 

 

結婚当初も、お風呂の無いアパートで「神田川」のような生活だった(笑)

 

カミさんの出てくるのが遅くて、外で待ってたんだけど、目の前が酒屋で

 

自販で缶ビール買って飲むようになり

 

そこから私の飲酒生活が始まったぁ~(笑)←これ事実です

 

 

取り留めのないブログとなりました ≦(._.)≧