2月8日(木)

お陰様で、1歳5ヶ月を迎えましたキラキラ

はっやっ!!!

相変わらず、よく食べ、よく寝て、よく遊び、病気知らずの娘でございますラブラブ

感謝感謝おねがい星



家の体重計で服なし10.8kg。

増えてない…

そんな時期なの!?





では、1歳4ヶ月の娘を…

ふんわり風船ハートプーさんcarの蓋開けて中に座る&立つ。



ふんわり風船ハート車の施錠は私の仕事よ!ばりに指準備でピ。


ふんわり風船ハート運転席が好き。

ふんわり風船ハート両手を持ってビョーンが好き。

ふんわり風船ハート何にでも入る。かぶる。


ふんわり風船ハートティッシュで手&口を拭く。
→ほぼ拭けてないけど(笑)

ふんわり風船ハート食事は、ほぼほぼ1人で食べれる。

ふんわり風船ハート9,10,11本目の歯が生えた。

ふんわり風船ハート食べてる時、ちょっとでも邪魔するとポイ!


ふんわり風船ハート自分でやりたいが増えた。

ふんわり風船ハート痛いの痛いの飛んでいけー!で痛みが飛んでく。飛んでいった方にバイバイ。

ふんわり風船ハート投げキッスを覚えた。

ふんわり風船ハート私に「アーン」って食べさせたがる。

ふんわり風船ハート寝たフリしてると、おでこをナデナデして起こす。

ふんわり風船ハートお椀を両手で持って自分で飲む。

ふんわり風船ハート物を投げる

ふんわり風船ハート鼻に指を入れる。


ふんわり風船ハート私のリュックをしょろうとする。

ふんわり風船ハート旦那の実家行っても泣かない。

ふんわり風船ハートお義母さんに自分から抱っこささりにいく。

ふんわり風船ハート💩をトイレに捨てに行く時、笑顔で戸を開けてくれて一緒に行く。

ふんわり風船ハート積み木かなり重ねられるようになった。

ふんわり風船ハート寝てる時、ご飯食べる?って聞くと、ムクっと起きて食べるのサイン(笑)

ふんわり風船ハート「わぁお」ほぼ踊れる。

ふんわり風船ハート「ベルがなる」が好き。
手を振って準備→歌えと催促。
ずっと歌わされる。

ふんわり風船ハート冷蔵庫開ける。

ふんわり風船ハートお手伝い大好き。

ふんわり風船ハートスーパーでカゴを持ちたがる。

ふんわり風船ハート物の出し入れ、永遠にやってる。

ふんわり風船ハート綿棒耳に入れる。→止める。

ふんわり風船ハートちゃんと言ってること理解してる。

ふんわり風船ハート湯船で、「1,2,3,ダー!」で立ちがある。
→しゃがんで「いっち」って前振りされる。

ふんわり風船ハートふーふーを覚えた。

ふんわり風船ハート自分で保湿クリームを塗り塗り。

ふんわり風船ハート食べた食器は自分で片付ける。

ふんわり風船ハート食べる前に、スタイやスプーン、ティッシュをテーブルに準備する。

ふんわり風船ハート「聴こえる」のサインを覚えた。

ふんわり風船ハート思い通りにならないと叩く。
床にゴロンする。

ふんわり風船ハートトイレに興味。

ふんわり風船ハート仕上げ磨きしてると、「アーン」って私の口に歯ブラシ入れようとする。

ふんわり風船ハート「ブンバ・ボーン」♪ぱんだのおめめはつけまつげ~の所だけ出来る。

ふんわり風船ハート広告を折って棒を作る。


ふんわり風船ハート怒ると、人、物を叩いたりする。

ふんわり風船ハート物に上がる。

ふんわり風船ハート音楽に合わせて手を叩いたり、体動かしたりノリノリ♪

ふんわり風船ハート抜け毛が増えた。




おすましペガサス言葉

何を言ってるかは分からないけど、すんごいお喋りはしてる(笑)

わかるやつ↓

ふんわり風船星「いっち」→1。

ふんわり風船星「い」→いらない、いや

ふんわり風船星「っっと」→もっと。欲求。
本来の意味の他に、取って、遊ぶ、食べる、やる etc。
その時の状況で判断。

ふんわり風船星「ちった」→行っちゃった、終わっちゃったetc。

ふんわり風船星「あーしっ」→よし!

ふんわり風船星「っち」→あっち。

ふんわり風船星「ちー」→ちょうだい。

ふんわり風船星「ありっ?」→あれ?

ふんわり風船星「ばぁ」→いないいないばぁの時、壁の影から出てくる時などに使う。

ふんわり風船星「たったー」→痛いの痛いのとんでけーの、とんでけー。

ふんわり風船星「おいしょ、おいしょ」→よいしょ、よいしょ。

ふんわり風船星「アーン」→そのままの意味。

ふんわり風船星「パ」→パン

ふんわり風船星「し」→トイレ。まだ1回しか言ってないけど。

こんなものかな??

これからどんどん喋るようになるんだろーなウインク

楽しみと怖いが共存ニヒヒ(笑)




とにかく健康であればそれでいい!!

元気に育てーーー爆笑

ハート

来月は、1歳半。

はーやーいー笑い泣き