今日N○Tにきてもらうも、やっぱり回線に異常なし。

良い人だったみたいで、無線LANもチェックしようとしてくれる....が

あまりわたしのバッファローには詳しくないようだ。

変にいじられて、更にわかんなくなってはいけないので、

「あ、来週修理の人きますから。」と丁寧にお断りしておいた。

修理の人=よっちゃん、頼むね...。SOS汗


有線でなんとかつながるようになったものの、なんだか調子悪い。

一回スリープモードにすると、接続するのに、PCをリブートしないといけない。

おまけに!

いつのまにやらOutlookのファイルが壊れ...てるのかわからないが

過去2年分のpstファイルがどっかいっており

設定も2年前にもどってやがる!

あ~これでファイルまた入れ替えないと。

何時間かかるんだろう?もう疲れた~。


と、Y子からメール。

彼女はHDが全部壊れたらしく、修理行きらしい...。

過去のデータとか、住所録とかも写真とかもみんな壊れちゃったらしい。

...かわいそう...。って二人そろって、なんで?

魔の11月だわよ。


生活が便利になると、全部それに依存しちゃうから

機能しなくなると、パニックになるよなぁ。


わたしのPCも使い始めて2年以上。

結構酷使しているといえば、酷使しているし。

とにかくバックアップ用のHD買ってちゃんと日々万が一に

備えるようにしよう。

(...とY子が選んだものに便乗予定。)


Sex & The City: First Five Seasons & Season 6 Pt1


そういえば、SATCでもキャリーのPCが壊れちゃうという話が

あったっけねぇ。