お鍋といえば、あたくしはおうどん。

特に前日お鍋のときにおうどんをいれて

じっくりと魚やお肉の旨みを吸い込んだ「翌日のおうどん」が大好き。


ってことで昨日もおうどんをたくさん入れて

あまらせて明日食べよう~と思ったら、皆お腹がいっぱいだったらしく

たっぷりとあまっているおうどん。


ジムにいく前にお昼にこれを食べて、

夜もこれ食べれたいいよね....と思っていたが

炭水化物だし、ジムにいく前に食べて、

ジムで全部消化してきたらいいに違いない-

などと、なぜそんなことを思いつくのかさっぱりわからない

あたくしらしいロジックでお昼におそらく2人前以上のおうどんを食べつくす...。


ってことで、お腹ぽっこりでジムへ。


トレーナーのSくんに

「で、3週間の有休で、やるんですよね、食事制限。」

(やべ....前回行ったときに自慢げに宣言してたんだ....。)


「いや...なんかディナーの予定とかいっぱい入っていて、

ちょっとムリそうです。回数(たくさんくるので)でなんとかなりませんか?」


「....そうですか.....。まぁ、こないよりはいいでしょうね。

でもちゃんと走らないとだめですよ。」


う....軽いダメ出し?


筋トレは無酸素運動(よく無呼吸運動、といって笑われる。確かに。死んでしまうわね。)

なので、その後有酸素運動をするとダイエット効果が高くなるわけだけど。

最近は面倒になり「この後でかける」とか「今日は疲れてる」とかで

逃げてるのをお見通しなわけですな。さすがに付き合いが長い。


ちなみに、3週間の食事制限のときは、体重はできるだけ減らさず、

脂肪を筋肉に変えないといけないので、有酸素運動はNGになります。


ま、とりあえず通う回数は抑えることにしておくか。


トータルワークアウト―3週間で劇的にカラダが変わる魔法のトレーニング/ケビン山崎

↑真面目に通えば、ホントにきれいなカラダになるわよ。

当然リバウンドのリスクはあるけど。