あけましておめでとうございます。

今年もどうぞよろしくお願いします。

 

 

今年もひとりで年越しだったので、

朝はお雑煮ではなく、花びら餅を。

 

 

 

そして、浄化。

 

 

 

2024年元旦は、

かなりひさしぶりの

”ユニクロ×マリメッコ”発売日。

 

実物見たかったけど、

名駅と栄のユニクロは2日から。

 

ひとりでイオンまで行く気にもならず、

7時にオンラインにアクセスしたらまだ販売前。

 

8時になったら、急に繋がらなくなったから、

販売始まったな!と思ったけど、

予約販売もあるってことだったから、

ゆっくりアクセス。

 

無事カートに入れて、決済まで進み、

ホッとしたのも束の間、

d払いが使えない!ってなって。

 

元旦からやってる美味しい近所のケーキ屋さん、

今日こそ開店に合わせて行こうと思ってたのに、

dカードに問い合わせしたりで出遅れて。

 

過去一並んでたけど、

とりあえず並んでみたら、

お目当てのケーキ、ギリギリで買えた。

 

年末は、売り切れちゃってたから嬉しい。

 

 

とっても美味しくて、満足の午後。

 

夕方には帰るよ、と連絡があったから

そろそろかな~

こんなお正月もたまにはいいかも?

なんて思っていたら、、、

 

緊急地震速報がなり

慌てて充電中のスマホまですっとんで行きました。

 

名古屋も揺れてこわかった!

夫は新幹線の中でした。

 

岐阜羽島に停車中だったそうで

予定より遅れはしたけど、

無事に元旦の夕食を一緒に過ごせました。

 

 

今年も婦人画報のおせちです。

 

 

 

素材にこだわった食材で紡ぐ

”プレミアム和一段”

 

 

 

11月に帰省した時に

実家で見つけた蓋付きのお椀で。

 

 

”明日が今日と同じとは限らない”

 

2011年のあの日から、

折にふれて、ずっと思ってること。

 

心に思うことを大切に、

2024年、丁寧に過ごしていかないと。

 

 

一緒に過ごせて良かった!と思いつつ、

でもね、遠くのことを思ったら、

なんだか、いろいろ思う元旦でした。