god finger | 迅 blog

迅 blog

[ZIN GUITAR STUDIO]
https://zin-guitar-studio.storeinfo.jp

[ZIN MEDIA STUDIO]
https://zin-media-studio.storeinfo.jp

[X(ex.twitter)]
https://twitter.com/strings_vipper

[ZIN GUITAR STUDIO YouTube ch.]
https://youtube.com/@zin.guitar.studio

どもども、

 

ZIN a.k.a. (サービスの)ドS

 

デス。

 

 

 

もしかしたら、

 

近日、大阪に行くかもしれません。

(行かない可能性も高い)

 

もし行くとしても

 

滞在時間としては数時間だけになりそうですが

 

行ける事になったら

 

久方ぶりの故郷を堪能してこようと思います。

 

 

 

大阪、

 

LIVEで行ったのが最後で

 

LIVEとなると、入りしたらメイク始めて

 

日中は外に出れず

 

箱から出れるのが夜中なので

 

結局、ちゃんと観光した事がなく

 

大阪に住んでた最後の日が最後の観光日になってるかも…

 

 

 

大阪から離れて、

 

気が付けば早15年。

 

きっと色々な場所が様変わりしてるのでしょうね。

 

時間が止まってる私としては、どこか切ない…

 

 

 

と、

 

自分語りになってしまいましたね、申し訳ありません。

 

自分の話の流れで、そのまま続けさせて頂くと、

 

 

 

先日、ネックが届き

 

一度も使う事なく

 

 

自分好みの仕様に大手術に着手しております。

 

 

 

素人が大手術に挑む、

 

其れが”勇気”と成るか、

 

”無謀”と成るか

 

神のみぞ知る訳ですが

 

部品が足らず作業途中でストップ。

 

 

 

精密部に埃が入らない様に

 

クレラップ仕立てで放置。

 

 

 

しかし、

 

一部終わった作業も御座います。

 

 

 

ナットスロット部を、

 

欅(ケヤキ)材で底上げ。

 

 

 

どうだね、

 

素人の手作業としては

 

悪くないクオリティではないだろうか。

 

 

 

木工の知識等、

 

何もないので全て推測と勘だけが頼り。

 

ヤスリ一本、集中力一本勝負で作業しているので

 

作業が終わった頃にはゲッソリしてます。

 

 

 

集中力を切らさないというのは

 

良い意味で大きなストレスが蓄積します。

 

普段、御酒は飲まないのですが

 

こういう大きなストレスが募る日は

 

御酒を飲んで、”考える”という行為から解放されたくなります。

 

 

 

contenteditable="inherit" contenteditable="inherit" contenteditable="inherit"
contenteditable="inherit" contenteditable="inherit" contenteditable="inherit" contenteditable="inherit"