消してしまいました… | 迅 blog

迅 blog

[ZIN GUITAR STUDIO]
https://zin-guitar-studio.storeinfo.jp

[ZIN MEDIA STUDIO]
https://zin-media-studio.storeinfo.jp

[X(ex.twitter)]
https://twitter.com/strings_vipper

[ZIN GUITAR STUDIO YouTube ch.]
https://youtube.com/@zin.guitar.studio

いゃ~、

 

今日は日中に自転車でサイクリングしてたんですが

 

市内の車道を走行中、ミキサー車っていうんですかね?

 

あの手の車に著しい幅寄せに合いました…

 

 

 

片側一車線ずつ+歩道といった状況の道路で

 

現地の写真では

 

 

ピンポイントで、この道路なので

 

まさにこのままですニヤニヤ

 

 

 

 

 

私は車道の左際を走行中に、

 

凄い勢いでミキサー車が車道の左寄りで後ろから迫ってきました…

 

 

 

 

対向車もいないので、自転車を避けるには十分な状況にも関わらず

 

わざわざ物凄い左寄りに後ろから迫ってきて、

 

完全に私が避けてあげないとブツかるといいましょうか。

 

 

 

 

一度、話が反れますが

 

煽り運転って、結構

 

 ”煽られるなりの理由”

 

がある場合が、多々あり

 

手前で何かトラブルがあったりする印象ですが

 

自分でいうのも何ですが、比較的、平均よりはマナーやモラルには煩い方なので

 

不慮の場合を除いて、自分がトラブルの原因になる様な行動はしないタイプです。

 

もちろん今回の場合も、しっかりと車道の左に寄って走行しておりましたので

 

此方に落ち度は思い浮かびません。

 

 

 

 

これは飽くまで想像ですが、

 

以前にこういった事を聞いた事があります。

 

「大きい車に乗ると、自分が偉くなった様な勘違いする人がいる」

 

それに加えて、自転車は小さい乗り物なので

 

舐めてしまうのかもしれませんねぇ…

 

飽くまで仮説と世論ですが。

 

相手が女性だと急に強気になるタイプの男性って結構いますからね…

 

 

 

 

 

 

話が戻りまして、避けてあげるにも

 

 

歩道と車道には段差があるので、

 

もうこれ以上避けてあげれないというか

 

なんなら歩道と車道の段差にペダルが当たってるレベルで寄り切ってるので

 

どうしたもんかと…

 

 

 

 

あまりこういう事は言いたくないですが

 

あの手の職業の方って、

 

わざわざトラブルの原因を作るタイプの人が多い印象です…

 

 


何を考えてるのか、

 

デフォルトで周りに迷惑を掛ける前提での行動が多い感じが致します。

 

「許してもらえるだろう」

 

みたいな、発想が根本にあるのかもしれませんね。。。。

 

 

 

 

 

いずれにしても

 

大袈裟抜きに、ちょっと危ないとかのレベルじゃなかったといいましょうか

 

「ちょっと当たりそう」

 

のレベルというよりは

 

「轢き殺したいのかな?」

 

というレベルの著しい悪質な印象でした。

 

 

 

幸いにも(?)、サイクリング動画用に撮影中だったので

 

事の前後の流れも含め、

 

証拠映像として警察に届けた方がいいレベルの感じだったのですが

 

サイクリング動画を撮ってる時の流れで、動画を消してしまったというあせるあせる

 

通常、画像や動画を消した際は

 

”最近、削除した項目”のフォルダに一時格納されるので

 

そこから簡単に復元できるのですが

 

いつもの癖で操作してしまい、そこからも消してしまったという滝汗

 

 

 

 

 

アイフォン撮影なんですが

 

消してしまった動画って戻らないものでしょうか…滝汗

 

 

 

あの手のドライバーって、

 

周りがフォローしてあげてるから、まだ何とかなってるものの

 

それこそ対御老人の方とか、

 

皆が皆なフォローしてくれる訳じゃないので

 

そのうち自己中心的な運転が起因しての大事故起こして、周りに甚大な迷惑かけそうなんで

 

放っておくのは危険な気がするので、対処した方がいいと思うんですよねあせる

 

 

 

自宅で消してしまったなら、

 

wi-fi経由で、クラウドに残ってる可能性もあったのですが

 

外で消してしまったので、物理的にどこにも残ってなさそう…

 

 

 

運と、周りのフォローを前提での運転だから

 

そのうち誰かを轢きそうなんですよねぇあせる

 

 

 

なんとかデータ復旧できないかトライしてみますが、

 

皆様も運転中はお気をつけ下さい。

 

といっても、

 

気を付けようがないので

 

どうしようもない感がありますが…

 

 

いずれにしても、

 

そういう運転をするというか

 

わざわざトラブルの原因を積極的に作っていくタイプは

 

警察沙汰になっても平気で嘘をつく可能性が否めないので

 

物理的証拠というか、ドラレコは”マスト”と考えた方がいいかもしれませんね。

 

 

 

 

ネガティブな内容になってしまい申し訳ありません。

 

口直しに、

 

本日の”春の美”を御届けさせて頂きます。

 

 

もう開花時期で御座います。

 

 

 

夕焼けと桜と飛行機雲。

 

 

美しい色を観る事が出来ました。

 

 

 

【PS】

動画データの復元をトライしてると、

 

 

肝心の本日の動画が出てこないのですが

 

逆に何年前なんだろう?って位前の、

 

名古屋に住んでる時の、恐らく牛丼屋さんで何か食べてる時の動画が出てきて

 

思わず興奮してしまいましたニヤニヤ(ほんとに)

 

 

 

 

 

 

八王子にてギターレッスンを行っております。

 

レッスン詳細は下記、ZIN GUITAR STUDIOのサイトより、

御確認の程、宜しく御願い致します。