
普段あんまり

ちょっとワクワク


駅に着くと

屋根付きのガレージがあったので、そこで


食材とは全て用意してくれてて、ひたすら飲んで食べまくった

ちなみに、この大先輩は畑を持っていて、
そこで野菜を育ててるということなので
いつの間にか


普通に家庭菜園っぽいのかと思いきや、なんとも広い


とても人力では無理ということで、トラクターを買ったらしい

その中で、発育途中のかぼちゃ



すごく小さくて、なんか微笑ましい姿

その他にも、落花生・ししとう・ブルーベリー・ラズベリーなどなど、
数種類の野菜を育てていた

畑から戻る途中に小さな神社があって、
社の手前に少し変わった物があった


説明書を見ると8の字を書くように、輪を2回くぐって奥へ進むらしい

さて、どんな効果があるのか

お賽銭を入れて拍手を打ってお祈りしました

楽しい時間が過ぎるのは早いもので、そろそろ帰る時刻に・・・
みんなを飲んでるので、歩いて駅まで向かった

すると傍らに可愛い幼稚園バスが


子供たちの姿は無かったけど、きっと笑顔で乗ってるんだろうなぁ~


