こんにちは。
ご訪問いただきありがとうございます。
 
ついに染物に手を出しました。滝汗
 
絞り染めに挑戦しようと、
少し前にアンティークの無地の反物を買っていたのです。口笛
 
でもちょっと、最初から絞り染めはハードルが高いかな~と。
 
とりあえず、初心者でもできそうな「玉ねぎ染め」に挑戦することに。
 
 
レッツちゃれんじ~指差し
 
予め洗って乾かしていた反物を帯揚げ用に160cmに切ったら約80g。
草木染の本を読んだら、大体染めるものの重さの半分ぐらいの玉ねぎの皮が必要とのこと。
 
玉ねぎの皮を集めること約1か月。
40gがなんとか溜まりました。目がハート
 
この本通りにやっていきます。
染める布をミョウバン液に浸しておく
image
 
たまねぎの皮はホーロー鍋で煮だす
image
 
媒染液から出して洗った布を染液に漬けて煮だす。
image
 
ある程度冷めるまでそのまま置いてから取り出し
色が出なくなるまで洗って
(10回以上洗っても出るよ絶望・・・もういいやとやめちゃいました)
 
 
こんな色に。
image
思っていたより色が濃かったので
2番だし・・・じゃなくて2番液?でも染めてみました。にっこり
 
 
上が出がらし?の染液で染めたもの。
下が一番だし、じゃなくて最初の濃い染液で染めたもの。
image
だいぶ違いますね・・・。写真ではわかりにくいけど
それぞれ薄い黄色とオレンジになりました。
 
濃い方は私の染め方が悪かったのか、
かなりムラになっちゃいました。魂が抜ける
あれかな、ミョウバン液に均等に浸されてなかったのかも・・・。驚き
まぁ帯揚げにするからいいか。
 
薄い色の方が好みかもしれない。飛び出すハート
でも絞り染めにするなら、はっきりわかる濃い液の方がいいかもね~。ニコニコ
 
 
 
余談ですが、この染めをやるにあたり、必要なものを考えてました。
料理に使っていない古いホーロー鍋はあるし、ミョウバンも布も買ったし。
うーん。
・・・あ、あったらすごく便利なもの。びっくり
前からちょっと欲しいなぁって思っていたもの。
それは・・・ピンキングバサミです。ニヤニヤ
image
普通に反物を切ったら解れちゃうので絶対に必要!と思って真顔
 
私が購入したのは鍛造品(アウトレット品)でもう廃盤商品なんです。
すごくよく切れます。230mmサイズでちょっと重いけど買ってよかったです。
 
230mmはもう在庫がないのですが、200mmは今の時点で在庫ありです。
 
一応、リンク貼っておきますね。yahooショッピングの美鈴さん公式サイトです。
(楽天やamazonじゃないんでアフェリエイトじゃないですよ爆笑