こんにちは。

ご覧いただきありがとうございます。

 

今回は完全にワタクシの趣味の世界のお話です。

本当に個人的な意見で、専門家さんのいうこととは違うかもしれません。

あと、着物で卒業式や入学式に出る方にはあまり関係ないお話です。

(冠婚葬祭には使うかな?)

 

というわけで、よろしければでいいので・・・お付き合いくださいませ。

 

結論から書きます。

(品質のいい)アコヤ真珠に激安なモノはありません。

私はそう思っています。
 
ネットショッピングでも\29800とか\39800とかで
レビューいいやつあるじゃん!と言われそうですが、
それは、えぇとですね・・・それは安いなりの品質であると言えます。ネガティブ
同じ店でも値段の違いがあるのは品質の違いからです。
 
安いものは、真珠層の巻きが薄いものが多いです。
巻きが薄いということは、一見、きれいに見えても、劣化が早いです。
真珠層は汗、紫外線に弱いのです。
(真珠を使ったら必ず拭いてしまいましょうというのは汗を取り除くためです)
かといって、巻が厚ければ厚いほど綺麗というわけでもないみたいですが。
 
価格に関しては百貨店さんよりはネットのほうがお安いと思います。
 
もし花珠と言われるような、ある一定レベルのホワイト系アコヤ真珠を、
なるべく安く買うなら、ネットのレビュー評価の高い真珠専門業者さんで
8-8.5mm以上のネックレスセットで最低12万円以上は出すべきかなぁ。
(2022.3月現在の話です)
※それでも微傷は絶対あります。
 
花珠ではなく、越し物で小キズありなら、
巻きの厚いものが10万くらいの価格で買えるかもしれないです。
(※越し物は一般的な養殖期間より長く養殖されたものなので、大抵巻きは厚めです。ただ形がバロック気味になる可能性も高いです。)
 
いやいや、やっぱりネットは信用できないわ。
もしくは、せっかくだから予算もとるわよ~って方は、
ミキモトさんで買えばまず間違いないのではないのでしょうか。
 
ちなみにセットでイヤリングにするなら
イヤリング金具は、できればWGのK14以上の貴金属に変えることをお勧めします。
シルバー素材にロジウムメッキのものだと、
ねじ部分が調節時にこすれることでロジウムメッキが剥げ、
シルバー部分が露出して硫化し黒ずむからです。
ただ、使用頻度が低ければねじ部分をあまりいじることはないかな?
 

本当に個人的な意見をつらつら書きました。

何度も申し上げますが趣味な世界で申し訳ないです。

なのでコメントなしにしました。ごめんなさい。

 

ここまでご精読ありがとうございました。m(__)m