↓↓
癒庵堂釣り部の中でも特別拗れた素人ヒラメハンターズ。
彼女は体調不良でお留守番しててもらいました。
船に乗り、準備開始。
そしたら
↓↓
リール三個も持ってきて、リーダーを一つも組んでなかったポンコツ事実が発覚して、大慌てで組む男。
だってこの人は前日
↓↓
山で滑ってたんですもの。
(写真は男DのFacebookから盗みました)
どんだけタフなんだよ。
俺のタフさもダイスケには敵わない。
流石、男のヴァイヴスガンガン出してるDAISUKE…、略して
男D(ダンディ)
と呼ばれてるだけの事はありますね。
最近癒庵堂に遊びに来てても、飲み会をしても、船宿の女将さん親子も、片っ端から女子が
「みんな僕の事をイヤラしい目で見てくる」
と自己申告してくるだけの事もありますよ。
いやしかし、寒かった!
風が凄ぇの。
最初波は穏やかだったけどね。
船の周りをぐるりと一周あったかい温水を巡らすパイプがあって、それが無ければ、指がもげても気付けませんよ。
長いこと時間を掛けてポイントへ。
寒くなるとメタルジグは追わないなんて云う仮説と戦う為の気合いは充分です。
乗せられないけど、アタリが出たぞ!
今日は今年一発目の魚を絶対釣ってやる!!
そしたら
↓↓
ヤッやったぜ!
小さいけど分厚いヒラメだ。
ヘッドライトは、風で帽子が吹っ飛ばされそうで外せないのよね。
ダイスケとシュンヤは根掛かりで切りまくってる。
今この瞬間しかチャンスは無ぇかもしれない…
↓↓
ヤッた!
3連続NO男D(ノーダンディ=ボウズ)がリベンジした。
ガツガツ釣れる日ではない。
それは解っている。
何度もヒラメジギングやってるからな。
空気はそんなだ。
シュンヤは…
↓↓
死相と死臭が漂ってきてます。
シュンヤは釣れないとすぐそういうの出してきます。
泣いてなんかないやい!
そんな必死なシュンヤに
↓↓
とうとうキタ!
凄いデカいんじゃなくて身体が小さいんです。
その後ダイスケはもう一枚とホウボウ。
シュンヤももう一枚。
俺は
↓↓
アイナメちゃん。
そしてコレ
↓↓
デッケェホウボウ釣ったよ。
ホウボウは泳ぐからね。
魚拓サイズきたかこれなんて勘違いしちゃったよ。
下のはダイスケが釣ったホウボウ。
しかし、やっと釣り初め出来たわ。
もう気分爽快。
癒庵堂に戻り
↓↓
癒庵堂釣り部写真コーナー、
そしてヨッシーのイタズラ
シュンヤだらけのドングリコーナー。
これにダイスケがコルクボードを買ってきて
ヒラメハンターズの軌跡コーナーが新設されましたわ。
見たい人は癒庵堂西川口店までどうぞ。
そして船宿のホームページにも
「俺はそう言う扱いだよ…」
載ってなかったダイスケが拗ねてましたわ。
フォームが悪いんだよ写真撮られる時の。
二艘出て、餌で3人ボウズだったらしいから、俺らは厳しい戦いを買ったんだな。
うむ、気分爽快。
やっと年が明けた感じだわ。