SNSでの副業トラブルに遭わないように | 脳性麻痺の身体障害者・やぎちゃんのブログ~チャレンジド☆チェンジ@茨城県古河市

脳性麻痺の身体障害者・やぎちゃんのブログ~チャレンジド☆チェンジ@茨城県古河市

茨城県古河市在住のやぎちゃんです。出生時仮死による脳性麻痺の身体障害者です。情報を集めるのが苦手な人が情報を得られるように、このブログでは障害者福祉やデジタルアクセシビリティ、バリアフリーに関する情報を発信しています。

 

注意喚起リーフレット

 

 

国民生活センターの発表によると

 

福祉作業所で働いている知的障がいがある男性が、SNS広告の副業サイトを見て、ネット上で商品を購入して転売するマニュアルのようなものを購入した。高額なクレジットカード決済と振り込みをし、何度か支払ったようだが、利益を上げられるとは思えない。高額な支払いが難しいので困っているという。(当事者:20歳代)​​

 

というような相談が寄せられ、障害者に注意を呼びかけています。

 

 

広告を鵜呑みにせず、一旦立ち止まり家族や周りの人に相談する、周りにいる人もわずかな変化に気づけるような気配り、コミュニケーションを増やしておきたいですね

 

 

 

 

 

少しでも参考になったら嬉しいです

 

よろしければ、こちらもフォローしていただけると幸いです。

 

Twitter

https://twitter.com/akira_yagisawa

 

 

Instagram

 

 

 

 

今日もご覧いただき、ありがとうございました。

 

にほんブログ村に参加しています。
 
ポチっとクリックして、応援していただけると幸いです。