今日は5週間ぶりの専門医の診察日。予約した時間に行く。整腸剤と血圧降下剤をもらい、後はお話のみで帰る。打つ手無し。
頭がくらくらする訳ではないのに、何故、転倒するのか。どこか痛いとか痒いとか、全く自覚は無いのである。ベッドなどへお尻をつけていても転ぶ。肘掛の付いた椅子に座るとだんだん右か左に上体が傾く。
夜中に、目覚めたときなど、このまま起きて走れるんじゃないかと思う。が、気が付くと残念ながら腰をずらすことも、ましてや起き上がることはできない。
考えようで、この状態だから安心といえる。怪我はない。
多分、お年寄りの大部分は同じじゃないかと思う。
立ち上がっていると、ちょっとの刺激でバランスを失い、転倒までする。倒れだしたらどうにもならない。反応は遅いし、身体は硬直している。