最近は外出する機会が減った。今までのブログの書き方ではネタに苦労する。

考えることも不平不満が増えた。

愚痴りついでにもう一つ。



いつものようにグランドゴルフのグループは、広場の半分に旗を立てて占有し、楽しんでいる。


後の半分は、準備体操中の中学校陸上部と思しき子供らが練習に使うのか、空けている。


隅のほうで、親子連れが2,3組、ボールを蹴って遊んでいる。



芝生の上をよたよたと歩いていたがふと気が付くと、親子連れが多くなっている。見るとグループがゴルフをしようと旗をたて、確保している場所に、親子は平気で入り込んで遊んでいる。

そのようにして遊ぶ子供連れは、始めて見た。


ゴルフのグループの人が大声で何か叫んでいる。

嫌な雰囲気になって来たので、こちらは早々に退散した。


それにしても、休日なので子供連れが多いのは当たりまえ。

連休くらいゴルフの連中は休んではと思う。


子供連れは、それぞれ親がついているのは分かるが、遊ぶのも親子単位なのはどうしてか。もったいない。せっかく仲間が大勢いるのに・・・と思う。