先週の今日は沖縄でした。


今週は風邪で喉がやられております・・・。


これが現実・・・。


そんな沖縄を振り返ると・・・・・・・・・・・。



わくわく飛行機に乗り!


ではなく前の日、お客さんと飲みに行き睡眠時間3時間でネムネム状態で飛行機に。


tommyのブログ

最初に行った場所はひめゆりの塔。


いつ行っても心打たれます。なえます。


tommyのブログ

でもこの施設の横のこいつに癒されます。


tommyのブログ



その後、琉球ガラスを見学。



tommyのブログ



夕方だったので近くの岬へ。

この風景も幻想的でした。



tommyのブログ


んで、綺麗な夕日を見てこの日の観光終了。


tommyのブログ


夜はホテル近くの居酒屋で・・・。


泡盛を・・・。


そして翌日は二日酔い・・・。

二日目、最初に行ったのが


ガンガラーの谷。


tommyのブログ


なんか癒されました。


下の写真。中央の屋根の上の植物。


オオタニ。



tommyのブログ


枯れ葉を栄養に生きているらしいです。


オオタニさんと呼んでました。




ここの場所には多くの神が・・・。



女の神。



そして男の神。




tommyのブログ


女性の方のしっかり写真を映してました。


何に使うのかな・・・。



そしてこの木。


根っこがつながり1本になっていく木。


そして古い根が枯れ新しい根に移り移動するとのこと。




tommyのブログ


ほんとでかい木でした。



tommyのブログ

北海道と違い葉っぱもおいしいです・・・。


ウソです。


tommyのブログ

この後、セーファウタキへ。


tommyのブログ

パワースポットらしく・・・。


tommyのブログ

そこから大移動。


沖縄と言えばやっぱりここ。


美ら海水族館。


tommyのブログ


いつ来ても素晴らしです。この場所、大好きです。


tommyのブログ


ちなみに僕の子供。


美海と書いて『みうな』と言います!!



tommyのブログ


海洋博公園内のビーチ。綺麗でした。


そしてお遊びの1枚。



tommyのブログ

そんな感じでこの日の観光、終了。


夜はゴルフに来ていた人達と合流。


沖縄料理を楽しみました。




翌日、最終日。こちらへ・・。




tommyのブログ


首里城へ。



tommyのブログ


何度来ても別世界。そしてもっと別世界はここ。


中城城跡。


tommyのブログ

古代遺跡を感じる空間。


tommyのブログ

丘の上の風も景色も最高でした。

tommyのブログ

最後に向かったのはアメリカンビレッジ。


tommyのブログ


なんかきもいの発見!!


tommyのブログ


そしてこの旅行のラストは・・・。


tommyのブログ

デカパン!!





そして空港に行き北海道へ。




東京で焦りました。



千歳空港の天候悪化。



僕らの前の便は欠航。



飛んでくれました。僕らの飛行機。

羽田に戻るかもという条件で。



でもしっかり降りてくれました。千歳に。



帰ってくると車に30cmの雪。


気温は-7℃


つい数時間前は26℃。






これが現実。北海道人の宿命です・・・。





気温差33℃。




そんな気候に体が・・・。むしろ喉が・・・。



いや違う。



一緒に行ったRさんののど風邪が・・・・。



間違えない。



今宵もアルコール消毒をするしかない!!


また行こう!!沖縄!!