ザビエル・カトーの「いい加減に生きてます」 -537ページ目

アジアが騒々しい今日この頃ですが

戦争よりスポーツ、スポーツよりおねえさん


http://blog2.studio-xavi.com/?day=20101125

白金(幼)のマーク・ファーナー

ということで、連日違う意味でプロのすごさを実感。


http://blog2.studio-xavi.com/?day=20101124

聖子もいいけど、ひばりも好き

やっぱ、プロってすごいワ


http://blog2.studio-xavi.com/?day=20101123

27歳のオイラとデジカメをなくした件

27歳は若かった。51歳は年取った...○| ̄|_


http://blog2.studio-xavi.com/?day=20101122

フレンチとアートとライブを楽しむ会

結局どこに行っても、自分のペースで楽しむが肝要


http://blog2.studio-xavi.com/?day=20101121

30年経って学園祭初参加(^^ゞ

なんかヤングな気分になってきました(^^ゞ


http://blog2.studio-xavi.com/?day=20101120

2雨×(海老+蜥蜴)=高円寺

高円寺もよかったし、唄もよかった。



http://blog2.studio-xavi.com/?day=20101119

ハタチで覚えた言葉

まったくいいタイミングでネタ提供してくれるよなー


http://blog2.studio-xavi.com/?day=20101118

総理より自分の方が頭がいい?

久しぶりに政治ネタ。さすがに心配になってきたんで(^^ゞ



http://blog2.studio-xavi.com/?day=20101117

63と0.01

共に偉大なる快挙であった


http://blog2.studio-xavi.com/?day=20101116