ザビエル・カトーの「いい加減に生きてます」 -505ページ目

やりたいことをやり、書きたいことを書く

心からの本当の感謝が芽生えた時、行動できるのかもしれない


http://blog2.studio-xavi.com/?day=20111015

地元にも放射能がやってきた、と思ったら

結局のところ、なんでもなかったってのが結論のような気がする


http://blog2.studio-xavi.com/?day=20111014

ノラ猫に休日はない

ネコがかわいいと思うのは人間の勝手、オイラの勝手である


http://blog2.studio-xavi.com/?day=20111013

カギ!シゲル!ショップチャンネル!で、ハッピーアワー!

今日も今日とて、幸福な王子。オイラのことです(^^ゞ


http://blog2.studio-xavi.com/?day=20111012

バタフライってそういう歌だったんですか

幸せってみんなでつくりあげるものなんですね。ありがとう!


http://blog2.studio-xavi.com/?day=20111011

マリア様に捧げる言葉

長いです。でも本気の文章です。貴女が読んでくれたらうれしいです。

悔しいので、ハゲネタ

1通のメールで気分が変わることもある。ブログ内容が変わることもある。


http://blog2.studio-xavi.com/?day=20111009

オヤジ嫌いなオヤジで、親父じゃないけど親父

ほんと、ややこしいオトコでゴメンm(_ _)m


http://blog2.studio-xavi.com/?day=20111008

がんばれ、スッちゃん、オオハシ君

どうしても最近、書きっぷりがシゲルになってしまう・・・・



http://blog2.studio-xavi.com/?day=20111007

キックダウンができると人生がうまくいく?

クルマの運転ができると人生の視野もまた広がるしね。


http://blog2.studio-xavi.com/?day=20111006