最後の晩餐⇒地獄行き | ザビエル・カトーの「いい加減に生きてます」

最後の晩餐⇒地獄行き

 
いやあ、驚いた。

いやあ、お騒がせ、ご心配かけてすみません。

きのうは突然の食あたり(だと思う)にヤラれて、轟沈してしまった。

その辺の事情を改めて、ご案内したい。(この期に及んで、ブログネタにするあさましさ)


1/15から1ヶ月の禁酒に入るので、最後の晩餐というか「ラストダンスは私に」というか、かねてからレインマン仲間のしのさんと飲みにいく約束をしていた。

もっと遡れば、彼女とはオイラが痛風になる前からの呑みの約束なので、1年近く待たせていた格好である。

そして、目当てのお店は、東京の某下町にある大衆酒場である。



先日ドームさんと行った霞町の高級オデンとは打って変わっての大衆感(笑)

これも東京だ。

それにしても、白子鍋とはなんぞ。アンコー鍋とはなんぞ。

とにかく、去年の冬から超期待のお店だった。

4時半開店だが、10分前に行ったら、もう並んでる人たちがいた。

4名は予約が取れるのだが、2名は予約不可。早めに並ぶしかないのだ。

5時前には満席。エライところである。

酒もツマミもめったやたら安い。そして美味い。

レバ刺し、しめ鯖、餃子などをいただいたが、どれもグー。



そしてお待ちかね白子鍋。これで2人前。1人前1000円だ。安い!

もちろん、これで歩を止める我々ではない。



あんこう鍋。

北海道から届いた鮟鱇の身や肝をふんだんに使ってる。これで1人前1000円。

鍋の具合はお店の人が見てくれるから、手出し無用(しのさんはさかんにイジリたがってたが)。

他にも、どじょう鍋とかネギマ鍋とか食いたいものがたくさんあったが、ともかくとっても満足してお店を出たのが6時半(笑)

さすがにもう一件行きましょう、という話になるが、まだバーは、やってねえっての(笑)

ともかく、新宿に戻って、サカバーのサカちゃんにTELして、8時になったらタイカレー食いに行くからねーとご機嫌ザビエル。

ビール大瓶、ハイボール、日本酒と飲んだので、少し酔いがまわったし、ここは水を飲んでおこうと販売機で買って、500ml飲んで、しばらくすると、急に様子がおかしくなった。

あれ?トイレ行きたいな・・・・

すごい下痢。今飲んだ水がそのまま出た感じ・・・おかしい。

サカバーに着いたときは、けっこうふらついてきた。

また下痢。そしてオウトリバースx2。

さっきまでの絶好調がウソのような悶絶ぶりである。

ちなみにしのさんはまったく同じものを食ってピンピンしてるし、でも、ミネラルウォーターが当たるとも思えない。

オイラの体調も特に何か悪いわけでもない。

しかし、原因はわからずとも、事態は深刻。

そういうわけで、きのうはブログも書かずに、寝ようとしたが、横になると気持ち悪くて寝られない。

空気のオナラが出ずに、水のオナラが出てしまう・・・あうぅ...○| ̄|_

しょうがないので、座って寝た。(おかげで腰がイタイ)

朝方前には胃の中のものが腸に降りたのか、気持ち悪いのはなくなったので、ともかく寝る。

朝起きたら、一応復活の気配。朝飯も普通にとった。

それでも、シモの方は、グズグズ。まあ、今日一日はしょうがないかな。

明日になれば、通常営業にもどるだろう。

それにしても、mixiでお見舞いコメントを頂いたのだが、約3名がごく最近同症状を起こしている。

感じからして、ノロではないが、なんか細菌の類のしわざなのか、それとも変な風邪?

まあ、ともかく、なるもんはなったで仕方ない。

おかげで今現在はピンピンしている。

ま、そんなきのうだったのさ(^^ゞ

ご心配かけましたm(_ _)m


χανι@68.4k (食あたりヤセ)





ペタしてね