すてぃーぶ★投資家です。
今日、ポストを覗くと、海外からの郵便物が。。
何かなと、封を開けると、なんと固定資産税のお知らせ・・・
昨年購入した郡からは、この類のお知らせは、年明けに届いたのですが
今年購入した物件の所在する郡からは、早々と届きました。
2013年の税額のほか、過去5年間の税額ヒストリーが記載されています。
あと、支払いの期限と延滞金(なんと納税期限から1日でも遅れたら7%)
アメリカは日本に比べて、固定資産税が高くて、すてぃーぶ★投資家が保有する
物件の場合、不動産の時価の2%弱は課税されます。
アメリカは、固定資産税、保険の金額が日本より高いですね。
さあ、今日もPositive Thinking で行きましょう!!

今日、ポストを覗くと、海外からの郵便物が。。
何かなと、封を開けると、なんと固定資産税のお知らせ・・・
昨年購入した郡からは、この類のお知らせは、年明けに届いたのですが
今年購入した物件の所在する郡からは、早々と届きました。
2013年の税額のほか、過去5年間の税額ヒストリーが記載されています。
あと、支払いの期限と延滞金(なんと納税期限から1日でも遅れたら7%)
アメリカは日本に比べて、固定資産税が高くて、すてぃーぶ★投資家が保有する
物件の場合、不動産の時価の2%弱は課税されます。
アメリカは、固定資産税、保険の金額が日本より高いですね。
さあ、今日もPositive Thinking で行きましょう!!
