すてぃーぶです。


グーグルは色々なビジネス展開を図っていますね。

無人ドライブシステム
南ア太陽光発電への出資
スタバでの無料WiFi展開 など。

そのひとつにグーグルファイバーがあります。
これは秒速1ギガビットの超高速インターネットサービスを提供するもの

現在はカンザスシティーで実証実験を行っていますが、

テキサス州オースティンやユタ州プロボでも開始予定。
どのような理由でこうした都市が選定されいるのかは知りませんが。

その中でオースティンは
 デルの本拠地でありアップル、IBM、AT&Tなどの多くのIT企業が進出
 人口がハイペースで増加、2030年には現在の約2倍の300万人と予想
  2000⇒2010年に全米平均+9.7%に対して、オースティン+37.3%
 学生が約10万人(テキサス大、テキサス州立大など)もいる
 F1サーキットがある
 法人、住民税がない
 雑誌で、「最もイノベートな都市 2位」「Boomな都市 1位」など高評価
 
など、投資するには有望な都市ではないかと思っています。。


日経マネー9月号に
 シェールガスで沸く米テキサス州
 「米国不動産投資が熱い!」
なんて記事もありました。

この日経記事を書いた「内藤忍」氏のブログ
 
http://www.shinoby.net/

これらもご参考に。。