あまりピザを好んでたべないなぁ~
なんでだろうはてなマーク
ピザといえば、シェーキーズで友達と騒ぎながらコーラ片手に食べる。
食事をするというより騒ぐというイメージしかないあせる
だから、食事のためにピザ屋へは足を運ばないビックリマークのだろうか??

自問自答はこのくらいにして。

ピザを食べに行くって全くと言っていいほどなかったのですが、
昨年あたりからちょくちょく行くようになりました。

大阪では評判の福島にある「ピッツェリア・モリタ」に行ってきました。
昼過ぎに予約をして行ったのが正解。
7時過ぎに入店したのですが、すでにお店はほぼ満員。
飛び込みのお客さんはすべてお断りされているようでした。



mo1
環状線の福島から4~5分のところにあります。
テーブルが10席、カウンターが8席の小さなお店です。



mo6
石釜にピザを入れているのは、オーナーシェフの森田氏。
この日は一人で満席のお客さんをこなしてました。
黙々とオーダーを正確にこなしていくタイプでしょうか?
すごく誠実な方のようにお見受けしました。


mo2
前菜の盛り合わせ
プロシュートハムは大きなブロックから切り分けて盛り付ける。
この店の売りのひとつ。。。


mo4
ヴェラナポリ(トマト、水牛モッツアレラ、バジル)
電気釜なので、熱が均一に伝わっているため焼きムラなし!

薪釜はそれで味があるのですが、焼きムラはどうしてもありますね。


mo5
サルシッチャ、マシュルーム、トマト、モッツアレラ・・



mo3
オリーブオイルと右奥にいるのが助手(アルバイト)君
オーナーと阿吽の呼吸で仕事をこなして、手の空いたときは、手を後ろに組んで。。
オーナーの料理に対する真剣さが伝わってきます。


Pizzeria Morita (ピザ / 福島) ←食べログにリンクしてます。
★★★☆☆ 3.0

TEL 06-6450-0630
住所 大阪市福島区福島5-6-33 井上ビル 1F
営業時間 11:30~14:30 17:00~21:30(L.O)
定休日 日曜・第3月曜