水木しげる出身の地 境港に行ってきました。

境港と言えば、冬のカニが超有名です。

実は、境港に行くまで水木しげるの出身地とは知りませんでした。


境港駅から水木しげる記念館までの歩道の両側に70体以上のおばけキャラクターの像が並んでいます。

あいにくの雨模様でしたが、ほとんどアーケードがあるので雨に濡れることなく、水木ワールドを楽しむことができます。

おなじみの鬼太郎、めだま親父、ねずみ男から、なじみのないキャラまで。。こんなに、たくさんのキャラクターがあるんだと改めて勉強。


2

赤ちゃん鬼太郎です。。かわいい・・・・




1

ご存知 ゲゲゲの鬼太郎です。。

この座り方が鬼太郎らしい。




4
3

着ぐるみねずみ男

なんか楽しい。。



5
妖怪神社・・・


「ゲゲゲの鬼太郎」といえば、ここを訪れるまで知らなかったのですが、ウエンツ瑛士さん主役でGWに映画が公開されるとか。アニメ作品がどう生まれ変わるか楽しみですね。