SNSを世に広めた「ミクシィー」 14日に上場して昨日の株価は312万円だったそうですね。

PERが200倍を超えているので、指標から判断すれば割高ですが、これからどうなるか?


Mixi・・ 会員の紹介が無いと入会できないということで、会員であることのちょっとした優越感あり!!


コミュニティー、メッセージなどの基本サービスと会員検索がしやすいことと、誰が訪問してれたかがわかるなど親近感をもてる

といったサービスがうけて会員になることが一種のブームになり短期間に500万人を超える会員を獲得できたのかな~。


Mixiのサービスよくできている親近感がわきますよね。。



でも個人的には、あのGUIは今ひとつ好きになれない。


使っていてどうもしっくりこない。


メールを書こうにも、あの小さなエリアに文字を埋めていくとあっという間に一杯になりスクロール。。


使いにくい。


コミュのアクセスだが、コミュによってかなりばらつきがあるような気がする。


アクセスが多いと思われるグルメのコミュでも会員が数百人を超えているのに書き込みは月に1回あるかないか??

これって幽霊会員ならぬ幽霊コミュ。。


簡単にコミュをたてれるのはいいけど少し乱立しすぎの感があります。


でも課題は解決すればいいことであって、Mixiならこんな問題とっくに把握していて、そのうち対策されるのではないでしょうか?


そうなれば楽しみですね。


世帯が大きくなったMixi 

上場によって得た豊富な資金を使って、これからどうサービス展開していくか注目です。