おかげさまで!
てなわけで明日もガンバリま~す。
では
またまたおやすみなさ~い
心配かけてごめんね。
一番効いたのはみんなからの温かいメッセージのおかげやねんでぇ~!
おおきにです。
コメント返せる時にはレス書きますからねん。
で、ブログ初めてまだ二週間半ぐらいなんですが皆が読んで楽しくて笑顔になれて少し為になる内容や
おかしな話なんでもありのままに飾らないで書いて行こうと思うんですが何か提案があればどしどし何でもヨロシクですぞ
まだアメブロの使い勝手がわかってないし誤字脱字が多いけどそれも愛嬌で許してねん。
あっあと最後にみなさ~んこのブログの宣伝もお願いします。
(結構マジです)笑。。。
少しでも多くの人に見てもらえたらって思ってます。
コメントもどしどし書き書きしてねん。
ねんねん
眠れないときや寝る前なんかでも携帯からちょっこっと見てくれたら嬉しいな
一応ブログアドレスはコレです。
http://ameblo.jp/blog-shinya/『酉の市』行ってきましたよ!
今日は新宿花園神社の酉の市に行ってきました
今日は本祭だったので商売してる人達が多く賑やかで境内には活気のある空気
があり心地よいオーラ
が流れていました。
提灯もいっぱいで本当に綺麗
でしたよ出店
が出ていたのでベビーカステラを購入しました。
で、お参りをし商売繁盛家内安全を祈願し、おまけに芸道成就もお願いしてきました。
おみくじも勿論引きましたよ
結果は 『吉』でした
長い間の苦しみも時が来ると自然に去り、春の花の咲くように少しずつよくなって行く運です。安心して事にあたることです。
と、神さんから助言を頂き安心しましたが初心忘れず一歩一歩着実に進んで行こうって思いました。
で参拝をし祈願後に毎年自分の中での恒例の『熊手』と『融通お守り』を購入しました。
(融通お守りはお金の融通や何でも融通が効くみたいで花園神社のユニークなお守りですよね)
で、境内のあまり知ってる人も少ないですが右端にある神社境内の芸能浅間神社にもお参りし。
芸道成就と日頃の感謝をこめて心恩感謝してきました。
みなさん知ってましたか芸能神社があることを
参拝後演芸をしてたので獅子舞をみてました。
するとみなさん1000円を獅子舞に納め頭や肩をガジガジ
噛まれてました。
でもコレは縁起物で獅子にかまれると1年悪いことが起こらないといわれ悪いものを獅子が食べてくださるって
物みたいで僕もやりたかったのですが、やろうとしたら終ってしまい出来なかったので悔しいです。
次回参の酉の時は是非挑戦しますね。
最後になりましたがいつも花園神社で『幸運の打ち出の小槌』を売っているのですが優しいおじさんで本当に良い気を持った方で、小槌の中には恵比寿さま大黒様に無病を祈り六つのひょうたんに、お金が返る、若返る、旅行から無事に帰るようにカエルとサイコロ(どうころんでも振ってもちゃんと芽が出る)を入れてくれて軽く来年の運勢をみてくれますよ。正面じゃなく横の入り口から入る右側にいます。
僕はお守りこの小槌を熊手に飾り神棚に飾りましたよ
大阪ではえべっさんが毎年1月にあるので何か懐かしく思い久しぶりに大阪のえべっさんに行きたいなぁ~って思ってしまいました。
大阪では笹にいろんな飾り付けをして(飾りは色々各自売ってて)それを家に持ち帰るのももあります。
『商売繁盛で笹持って来い!!』
ってゆう言葉が行きかって活気がありますよ。
皆さんはもう行きましたか
言ってない人は来週末も前夜祭と本祭と2日間するので行ってみてはどうかな
最後は参の酉ですよ!
境内の芸能神社については後日また報告しますね。
今宵も満月やね。
まずは、
こうして時間をさいてブログを読んでくれてコメントまでしてくれてありがとうね。
ちゃんと皆のコメント見てるしメッセージも読んでますよ。
今日は満月やね。
前にもブログに書いたけど財布フリフリやりましたか?
(読んでない人はここをhttp://ameblo.jp/blog-shinya/entry-10151829651.html )
結果はどうでしたか?報告まってま~す。
今日もお月様に向かってやってみようねん!

ここから少し長くなるかもしれへんけど今の正直な気持ちを書こうかなって思ってる。
少し初めにも書いたけどみんながこうしてブログを見てくれてコメントしてくれて感謝してるよ。
友人やコレをみてくれてるfanのみんなが僕の姿をメディアをとおして元気が出たとか力や勇気をもらってありがとうって良く言われるんやけど。。。。
実はね。。。
元気や力、勇気をもらってるのは僕の方やねんって皆に言いたいねん。
挫けそうになってこの仕事を辞めたいって思ったり投げ出したりしたい時が何回もあって辛かったり。
厳しい世界やし大変な仕事やから特に考え込んだりしてグルグル頭の中がパンクしそうになったり。。。
でもね、そんな時に皆が僕から元気もらって頑張ろうって思えたよってメッセージや言葉を投げかけてくれて
凄く嬉しくてこんな自分でも人に何かを与えたりすることが出来るんやって思って感動してん。
自分もみんなと同じように悩んだり立ち止まったりするし今でもオーディションや
仕事の時は勿論
緊張するし
ビビッたりシャイで人見知りやし。
逆に皆が僕に元気や力、勇気を与えてくれて頑張ってこれてんってつくづく思うねん。
ホンマに、ほんっまにありがとう。皆にはホンマに感謝してるよ。
仕事は凄い好きやし少しでもみんなに共感してもらえたり元気や勇気を与える事が出来ればこんな幸せな事はないって心から思ってるんよ。
素晴らしい作品を創りたいしプロフェッショナルな人達を色んなものをクリエイティブして行きたいし。
でもみんながいて今の自分があって、少しづつやけど前にすすんで道が出来てきて
一歩一歩踏み出せて
だけど、まだまだ先は見えず不安になったり怖くなったりしてしまうし。。。
こんなどうしようもない自分やけど、みんなの支えや応援なしではでけへんし
だから一緒に頑張って行きたい。
立ち止まっても後ろ振り向いたってええやん
臆病になったり挫けそうになってもええやん
だって人間やねんもん
無理せず頑張らず背伸びせんでもええんやん
前に進めなくってもそれはそれでええやん
その時に後ろから誰かが背中を押してくれるだろうし
自分の誰かの背中を後押ししてる時もあんねんから
自然体でええやん
自然体、自然体、
うん、
それでええんやと思う。
なんか文章下手くそでごねんね。
でもこうして皆に何か伝えたくてお礼が言いたくなってね。。。
これからも応援宜しくね~
道は違えど一緒に自然体でやってこ~ね~
おのずと道は開けるねんし
開けへんかったら開けてやろうやん
で、今夜の満月の光を浴びていっぱいエネルギーもらおうね~
月は太陽がないと輝かないし
太陽が休んでる時は
お月さんが皆を照らしてくれるし
お月さんが休んでる時には太陽
が皆を照らしてくれてる。
そうゆう風に僕も皆を照らしたいし
僕も皆に照らされて頑張っていけるねんよね。
みんなすきやねん!
皆がいつも笑顔で健康で光溢れる毎日がおくれますように