ピロピロー♪ ガブッ!!!
昨日東京で酉の市の商売繁盛と開運のお祭りに行ってきたよ~!
夜店やすごい人で活気一杯やってんよ~。。
夜店で少しぶらぶらしてから
熊手にお守りに芸能祈願してから福をどこにも
落としたくないから寄り道せずにそのまま家に帰ってきたよ~
関西ではえべっさんって商売繁盛のお祭りがあるけど
東京のほうは酉の市っていうねんよ
毎年いってんねんけど今回も二の酉までやったから
二の酉の日に行って来てよ
でねお囃子後にいつも獅子舞の舞があんねんけど
獅子舞にね
ガブッ!!!
って言うのは冗談で自分から噛んでもらいにいきましたよ
獅子が頭をかむと魔除けになるといわれていて。
獅子に「頭」を噛んでもらうと、魔除けになり、
その後御利益があると言われてるからやねん
知ってたかな
みんなも獅子舞を見かけたら噛んでもらって魔除けや邪気を食べてもらい
一年無事にすごせるようおねがいしようね。
今日は友人宅で美味しい手料理を振舞ってもらい
めちゃくちゃ美味しくて幸せでしたぁ~
またその話は次回でね

感動を一緒に!(b^ー°)

いよいよ今夜0時から世界体操選手権の種目別の最終日

日本選手は本当に大活躍で体操王国日本の名誉を取り戻して団体で銀、総合個人でも種目別でもメダルを勝ち取って本当に凄いし感動するなぁ



力や刺激もらえて自分も頑張ろうって思わせてくれるよね

自分も学生時代に器械体操をしてたから着地の難しさや技の難しさ身体でわかるから余計にテレビ
の前で手に汗握ってハラハラドキドキ
しながみてしまうわ

日本選手だけじゃなく違う国々の選手達もみんな応援して頑張って欲しいし栄誉をたたえて選手全員に金メダルをあげたいな
今日もテレビの前にかじりつきで今からドキドキ
してしまってます
(笑)しつこい風邪で今日二週間ぶりにジムで身体動かしたけど体が鈍ってて疲れたけど、やっぱり身体動かして汗かく事は気持ちしストレス発散になるなぁ


まだ完治してないから気をつけないとね
みんなも急に寒くなってきたから身体壊さんように気をつけてね

さっ
テレビ
の前で一緒に感動を味わおっ
厳しさやりがい達成感

メイクアップアーティストの
AIKOさんとヘアーアーティストのKENさん
それと綺麗なモデルさん
今回はスタイリストさんも過去にアディダスで仕事を一緒にしたりディレクターさんは西友でカメラマンさんはマイクロソフトでと印象的な仕事を人達と再会しまたこうして新しい作品を創る事ができて心から嬉しくて今までこの仕事で辛い事や大変な事がいっぱいやけど、その分達成感や素晴らしい物が出来上がりスタッフの人みんなと一眼になり素敵な作品が創り出せた時の感動は何物にもかえれないかな
みんなも今が辛くても自分なりに頑張って一生懸命にしてたら必ず素敵な事柄が自分の元に返ってくるから自然体で無理しないで一緒に頑張って行こうね
追伸
昨日は世界大会の女子体操団体をみて感動して良い刺激になったなぁ

個人戦も

楽しみで日本頑張ってほしいなあとコメントの質問に
ピースサインはするかしないかってあったけど仕事でもプライベートでも全くしなくなったような気がします
まれに冗談でするけどね(笑)

餅は餅屋
前に書いた用賀スタジオでの撮影はメイクさんはメイクアップオンリーでヘアーさんはヘアーオンリーのプロフェッショナルな方やったんよね

でね
道具を撮らしてもらったんだけど凄かったんよ
画像ではわかりにくいかな
それに画像に入りきらなかった(笑)

まずはヘアープロフェッショナルのKENさんの道具
黒で中がオレンジのケースがめちゃくちゃ格好よくてどごで買ったか聞いたらハンズのトラベル売り場だそう

大きさも何種類かあるみたいなのでオシャレなKENさんのセンスを真似して近々購入予定
実は画像に写ってないねんけどドライヤーやアイロンの本数が凄いの

次はメイクアップアーティストのAIKOさん

写真撮らしてくれたんだけど整理してからって事でした
(笑)
筆の本数が気持ち悪いくらい多いし普通のメイクさんより以上に多いメイク道具に圧倒されました
NYでメイクアップアーティストとして経験もあり格好よかったなぁ
2人とも気さくで優しいし
なんといってもプロフェッショナルの中のプロフェッショナルの仕事でこっちまでプロフェッショナルの中のプロフェッショナルの表現をカメラ
の前で魅せて素晴らしい作品を創るために頑張らなあかんなと良い刺激を受けたよ
2人共にショーやファッションに広告やタレントさんも手掛ける素晴らしい人でしたよ
そんな方々と仕事ができて光栄だなと
つづきは
次のブログで画像と共に書くね



でね
道具を撮らしてもらったんだけど凄かったんよ

画像ではわかりにくいかな
それに画像に入りきらなかった(笑)

まずはヘアープロフェッショナルのKENさんの道具
黒で中がオレンジのケースがめちゃくちゃ格好よくてどごで買ったか聞いたらハンズのトラベル売り場だそう


大きさも何種類かあるみたいなのでオシャレなKENさんのセンスを真似して近々購入予定

実は画像に写ってないねんけどドライヤーやアイロンの本数が凄いの


次はメイクアップアーティストのAIKOさん


写真撮らしてくれたんだけど整理してからって事でした
(笑)筆の本数が気持ち悪いくらい多いし普通のメイクさんより以上に多いメイク道具に圧倒されました

NYでメイクアップアーティストとして経験もあり格好よかったなぁ

2人とも気さくで優しいし
なんといってもプロフェッショナルの中のプロフェッショナルの仕事でこっちまでプロフェッショナルの中のプロフェッショナルの表現をカメラ
の前で魅せて素晴らしい作品を創るために頑張らなあかんなと良い刺激を受けたよ2人共にショーやファッションに広告やタレントさんも手掛ける素晴らしい人でしたよ

そんな方々と仕事ができて光栄だなと
つづきは
次のブログで画像と共に書くね







幸せな1日でした
だよ~










