毎年の恒例行事
茨木神社のえべっさんにお参りに行ってきました
今年は成人の日の祝日が宵えびすだったので
授業を早めに切り上げて夕方からのお参りです
夕方はちょうど参拝客が少ない時間帯で
教室が賑やかでありますようにとお参りをして
お金が身に付きますようにとまぐろに硬貨を張り付けて
商売繁盛祈願の護摩木を書いて
・・・と
えべっさんらしく欲々しく願い事をいたしました
それでも教室を出てから30分もすれば
もう一連の行事は終了です
うーん あんまり早いねぇということで
御神酒をいただきつつ境内をぶらぶらしてから
向かったのは焼肉屋さん
「お疲れ~」
「今年もよろしくね~」って乾杯して
はい 恒例えべっさん参りからの新年会でございました