コストコデビュー | パソコン教室るんるん

パソコン教室るんるん

大阪府茨木市のパソコン教室るんるんです。

毎日の楽しい教室での出来事など日常を綴ります。


コストコ会員の生徒さんに

コストコへ連れて行ってもらいました



しっかりリサーチして行かねばと

ネットでみんなのおすすめ商品をチェック


コストコ音譜 コストコ音譜

ハジメテのコストコ音譜


ってわくわくしながら


大量に買うであろう品物を詰めるため

旅行用のバックを持っていざ出発DASH!



教室から車を走らせること1時間弱


京都は八幡

COSTCOの赤いロゴを見つけたら

一気にテンションあがるってもんです



ワンルームマンションのバスタブほどある

特大のカートを押して

倉庫のような店内をまわってお買い物開始ね



パソコン教室るんるん-costco2



ホントになんでも大きいの


ほら、この写真のツナ缶だって

左にある普通サイズの何倍かしらん?


ポテチもでっかい

かっぱえびせんもでっかい


チョコレートに梅干し、オリーブオイルにシリアルも

とにかく何でも特大サイズ


教室で使いそうな消耗品もあれこれ買って

ベルトコンベアみたいなレジに並びます



パソコン教室るんるん-costco1



清算が終わって荷物を車に積み込んだら

店内のフードコートでランチタイム


これがまたとってもリーズナブル



というか



これでホントに大丈夫ですかぁ?

ってお値段です



クウォーターパウンドホットドックは

パンにソーセージを挟んだだけのホットドックに



自分で好きなだけ

オニオンやピクルスやキャベツを入れて

マスタードとケチャップで味をつけます



それに大きなサイズでおかわり自由という

コーラでもソーダでものドリンクがついて

お値段なんと180円ビックリマーク



あれも付いてこれも付いて・・・と

どっかのテレビショッピング並みですよ




パソコン教室るんるん-costco3



コストコを出てすぐ近くに

ちょっと洒落たケーキ屋さん発見




大量の買い物と人混みで疲れたせいか

珍しく甘いお菓子もいただいて




こちらは満腹はなずのお腹なのに

別腹ってところにすんなり入っていきましたよ



あっ そうそう


噂では来年あたり高槻にコストコができるとか!?

楽しみやわぁアップ