大阪ではえべっさんが終わらないと
お正月が終わらないと言われるように
十日戎は結構なイベント
私も毎年地元の茨木神社にお詣りです
で 今年は宵戎の昨日
教室を1時間早くに閉めて
お詣りに行ってきました
えべっさん!
今年もどうぞどうぞよろしくお願いします!
って
お正月の初詣よりうんと一生懸命
欲々しくお願いして
マグロに硬貨を貼り付けてきました
それにしても今年のえべっさんは
例年になく閑散としていましたよ
空いていたのは宵戎やから?
それとも中途半端な時間やから?
って思っていたのですが
今日のお昼に本戎に行かれた生徒さんも
今年は空いてたわ~って・・・
あっ そういえば
福娘さんの宝恵駕籠練り歩きも聞こえてこないし
えべっさんが静かやと楽しくないですよね
どうしちゃったんでしょ?
人混みは苦手だけど
お祭りごとやイベントは大好きやし
何事も活気がないのはホント残念
ちょっとでも賑やかになるように
今夜も明夜も行こかしらん?