近くの家電量販店に行ったら
展示している商品がやけに少なくて
なんと節電対策と猛暑のせいで
扇風機の在庫が全くないそうです
さて扇風機つながりで
ネットショッピングでの失敗談をひとつ
こちらネットショッピングで買った
教室でフル稼働中のdysonの扇風機ですが
実はこの扇風機を買うちょっと前
ネットショップで偽物dysonの扇風機を買ってしまったという
情けない出来事がありました
ネットショッピングはもう15年以上しているし
教室で必要な消耗品は
インクやボールペンはもちろん
お茶からトイレットペーパーに至るまで
ネットショッピングだし
以前はやたら上等な時計なんかも買ったけれど
今まで一度もヘンな物が届いたこともなかったので
油断していたのかも・・・・
定価より7,000円くらい安かったのにつられて
ダイソン羽のない扇風機
エアーマルチプライヤーの表記を疑いもせず
ハジメテのショップでポチっと注文
すぐにコンビニから前払いをして
到着を楽しみにしていたのですが
あれ?おかしいかも?って思ったのは
出荷元が中国になっている発送伝票番号でした
それでも最近何でも中国で作るからかな
と そう気にもせず
届いたパッケージのどこを見ても
dysonって表記がないことにも気付きもせず
えらい軽いな~
羽がないからか?って
羽が重たいわけでもないのにヘンな会話をしつつ
なかなかピシッと合わない本体と丸い部分を
やっとこさ結合してスイッチオン
第一印象は
えらくちゃちぃなぁ~
スウィングさせたら カクッ カクッ カクッと
どうも動きがぎこちなくて気になる
これはあかん
こんなのに3万円以上も払えへん
返品しようかと保証書を探したけど見当たらず
説明書もなければ何もない
と、ここで初めて気が付いたんですね
あらら、騙されてしもた![]()
でそれからが大変![]()
電話のつながらない相手の
とってもヘンな日本語にもめげず
メールを延々とやり取りして
どうしても返品したいと言っているのに
取り付け方法が悪いのじゃないかとか
部品を送るから大丈夫とか
終いにはもう1台送るけど返品はダメとか
やっと返品に応じたと思ったら
中国に送り返せと言ってきて
もうイヤ![]()
![]()
![]()
だったのですが
個人で中国に荷物を出せないと伝えたら
意外にあっさり
もういいから自宅に送って
と住所を知らせてきたので発送したら
半ば諦めていたけど
商品代金を振り込んできて一件落着
返品の際の送料は勉強代ですね
以後気を付けないと・・・
今回のショップのように
表記に偽りのあるケースもあるので
みなさんも聞いたことのない名前のネットショップで
ハジメテのお買いものは気を付けてくださいまし


