CSS Nite イベントに参加してきました
今回は with Microsoft ってことで
まるごとマイクロソフト特集です
会場もマイクロソフト関西支店と聞いて
どんなところか見てみたいし~ と
のこのこ のこのこ・・・
現在パソコンを稼働させている時間のうち
その6割近くがブラウザーに使われているんだそうで
Microsoftの次期Webブラウザ
Internet Explorer 9 についてのお話からでした
IE9は以前のバージョンと比べて
速度、信頼性、相互運用性など
どれをとっても何かとスゴク良くなって
来年の早い時期に出るみたいですよ
あっ、でも
Windows XP にはダメらしいですけど・・・・
私は今IE9のβ版を使用中ですが
ボタンの位置が変わったのに慣れなくて
お気に入りを “表示する” と “追加する”を
しょっちゅう間違っていたり
今まで別ウィンドウで開いていた画面が
隣のタブで開くので
blogを書いていてプレビュー画面を閉じたつもりが
全部閉じちゃったよ~
今やっと書いたのがなくなっちまったよ~
と、生徒さんと同じように
「あっ!」 「えっ?」 「んっ?」
と思わず言っちゃっいながら試用中です
でも セミナーでタブを切り離せると聞いて
あらぁ、そうだったんだ?!
もう間違えないぞ!・・・・かな?
セミナー後半は
ちんぷんかんぷんなお話もあって
でも 若い子たちに交じってのセミナーは
新鮮でイイ刺激でもありました
私にちゃんと話を聞いて
全部きちんと理解して
・・・なんて無理なことですからね
途中に寄り道したカフェのデコレート
じっと家にいたら会えない諸々に出会えて
まっ、何にしても楽しそうやし
本来の目的は置いといて・・・
もうちょっと頑張るとするか~と思った時間でした



