南国*沖縄情報RK.jp@ameba.blog -53ページ目

貴婦人 田の散策 金武にタゲリ飛来


南国*沖縄情報RK.jp@ameba.blog
【金武】冬の渡り鳥でチドリ科のタゲリが、金武町内に飛来している。4日には収穫前の稲穂が黄金色に輝く水田で、昆虫などのエサをついばんでいた。片足で田んぼをたたき、ミミズなどを追い出す習性から「田を蹴る鳥」でタゲリとなったという説がある。

 頭頂部から反るように伸びる黒く長い冠羽(かんう)が特徴で、緑色の羽は光沢を帯びる。「冬の貴婦人」とも呼ばれ、飛び立つ際などに「ミャー」とネコのように鳴く。

記事元

南国*沖縄*RK.jp@ameba.blog


↑クリックしてくれたら、うれシーサーしーちゃんさーちゃんゴーヤ