南国*沖縄情報RK.jp@ameba.blog -42ページ目

ニューカレドニアに「沖縄の家」


南国*沖縄情報RK.jp@ameba.blog

フランス領ニューカレドニアの県系人でつくる「沖縄日系人会」(イバン・オブリ会長)は12日、現地のポアンディミエ市に完成した施設「沖縄の家」の落成式を開いた。ポール・ネアウチン市長や沖縄ニューカレドニア友好協会の三木健会長、地域住民ら200人以上が参加。伝統的な儀式やダンスを披露したり、持ち寄った料理を食べたりして、沖縄とニューカレドニアの交流拠点となる施設の誕生を祝った。

 施設は、2007年に現地で県人会を立ち上げた県系3世のジャンピエール・ゼンコロウ前会長がチャンバ川近くの土地112平方メートルを提供。同市とフランス政府から計470万円の助成を受けて鉄骨製の屋根と柱を建て、集会や展示会などを開催できる。

 三木会長は「(施設建設は)5年間の交流の成果で、沖縄とニューカレドニアの交流の拠点であり、シンボルになる。沖縄の人に限らず、現地の人にも広く使ってもらい、大きな輪を広げてほしい」と喜んだ。

http://www.okinawatimes.co.jp/article/2011-11-16_26091/

南国*沖縄*RK.jp@ameba.blog
↑クリックしてねんしーちゃんさーちゃんゴーヤ