南国*沖縄情報RK.jp@ameba.blog -30ページ目

ミドリムシ使いドレッシング開発



南国*沖縄情報RK.jp@ameba.blog

県立八重山商工高校の生徒らが、石垣市で生産した微細藻のミドリムシを加工して使った特産品開発プロジェクトの新商品を25日開幕した離島フェアで発売している。シークヮーサーをベースにしたドレッシング「ポンドレ」で、ショウガやしょうゆで味付けした2種類。離島フェアを皮切りに、石垣市内の土産品店やホテル、大手スーパーなどで順次、販売する。

 プロジェクトは、ミドリムシを市内で生産するユーグレナ(東京)と同高校の連携による「美島商娘(ちゅらしましょうこ)」の取り組み。ドレッシングの開発・販売は食品製造のゴーヤカンパニー(石垣市)に委託した。同プロジェクトでは、かまぼこやクッキーなども開発、販売している。

 生徒らによる市場調査や試食会の結果を反映して製品化。大人に人気のショウガ味はさっぱり感があり、サラダや魚料理に、しょうゆ味は肉料理に合うという。ミドリムシは、必須アミノ酸など59種類の栄養素があるとされ、ユーグレナが食用の野外培養に成功した。1本120ミリリットルで、価格は525円。

記事元

ミドリムシ!?!?!?

と思ったけど、アミノ酸が豊富で体にいいのねビックリマークビックリマークビックリマーク




見つけたら、試して見たいなッナイフとフォーク







南国*沖縄*RK.jp@ameba.blog
↑クリックしてねんしーちゃんさーちゃんゴーヤ