Nigel Cabourn ”COTTON / LINEN DENIMの1年使うと…” | relief

relief

山口県光市室積にあるセレクトショップrelief(リリーフ)!
日本、アメリカ、ヨーロッパなどの生産方法やデザインに
こだわりを持つブランド!時代に左右されない、ながく着れるモノづくりをしているブランドを取り揃えています!

山口県光市室積にあるセレクトショップ
relief(リリーフ)です。



本日はワタクシ的にちょっと疑問がありまして
コットンリネンのデニムって
どんな経年変化するのかです??

コットンデニムは
皆さんお持ちですよね!

雑誌等でもよく経年変化の写真なども出てくるので
馴染み深く、こんな感じかな〜っていうイメージは
できると思います。

 しかし
コットンリネンデニムはどうなのかです?


もちろん色んなブランドが
コットンリネンのデニムを作っているので、
それぞれにアジの出方は違うとは思いますが、
今回ワタクシはナイジェルケーボンの
コットンリネンデニムを実際に1年間履いて
どんな変化したかを検証します。



ちなみにナイジェルケーボンの
COTTON / LINEN DENIMについて!

タテ糸はコットン。横糸にリネンを打っています。

このように異なる素材の糸を
タテヨコに使い分けることを交織(こうしょく)と呼びます。

ヨコのリネン糸は太さが不均一になるよう
撚糸されています。

交織によりナチュラルなリネン糸の毛吹きが
ファブリックの表面に生じるように
予め計算しています。

綿と麻の交織によるもうひとつの効果は
ファブリックに独特のハリが生じる事。

これにより適度な隙間が生じ通気性を確保します。

まずは新品からです!
{B8A67023-1F67-43A3-8B0B-D72BDEA6CA2A}

{44AAA18F-791D-482D-9260-A434FDC1B71F}

{1B5BCBA4-6DDA-4B99-ABEA-51AD25CA1519}

{AE0F593E-B9D4-455C-9551-0562CE597600}

{790C27D6-B764-4382-8949-B3A7A78CA889}

{F1707424-7FB2-4063-9B36-B352D9BB7285}

{3BD5A1FD-1D18-41DD-B792-11C0CC278C77}

{6FBAC665-342F-4C2A-9007-F003D69F0C84}

{40A2EF29-E720-489F-AE81-3F0A7A1202FD}


続いて1年使用です。
{634AC69A-6DA7-4B8C-A440-99AB2FD20A0E}

{E2B76D03-0864-4989-813F-BBE07C29622F}

{47976D63-4DB7-45B1-AF4F-BE7357AB2CB3}

{C98954EF-E15E-4A47-9899-4304F99F0D9A}

{698D01E3-B17F-4E5F-9A0A-7A3C221D120A}

{E4E5540E-CC00-4A00-8FE9-891F3D6A81D5}

{A76B9CEA-1986-4D37-8312-1ADFCF6665BA}

{4A203F5A-7168-4832-A512-97AE48C328F9}

{B3F9ADFE-0EC6-40AA-AB8C-7718BA4771DD}

並べて比較すると…
{BBEEDDAB-6CCD-4EB2-A295-2CFF13538E5D}

{08389CF9-95FA-4101-ADEB-A98E01DB681D}

{B9BE8A06-F442-471F-A0D4-C34746406170}

{72A66B5A-DCB9-4961-B438-AD6179BC6C6E}

いかがでしょうか?
全然違いますね!

生地感も新品はシャリシャリ感がありますが
1年経つと柔らかくなっています。

そして、リネンの毛羽立ちが良い感じに出ています。

色味も綺麗なブルーへと変化を遂げています。

かっこいいですね〜!
こういうのがデニムの醍醐味ですね〜!!

普段履いているとあまり分かりませんが
実際に比べると差がよく分かります!


コットンリネンデニムも良い経年変化が出ます!

もっと使うと良い感じになるのかなー?
楽しみですね!!


ナイジェルケーボンのコットンリネンデニム!
持っていて間違いなし!

今期はベストやジャケットもリリース予定なので
要チェックですよ!


コットンデニムとは
一味違う変化を楽しめそうですね!


オススメです!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

通販も可能です。

NET STOREご覧下さい。

 

NETSTOREに  アップされてないアイテムも

多いので気になる方は気軽にメールまたは電話にてお問い合わせ下さい!

 

ホームページもご覧ください!

 

ご質問などのお問い合わせをお電話でされる方は

0833-48-4171までご連絡ください。

 

mailでのお問い合わせの方はこちらまでご連絡下さい。

 

 *青字をタッチして頂くと各サイトをご覧になれます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー