ミックスって難しいねぇ。。。
聴いてる人の環境、、
つまり
スピーカーの種類、スペック
スピーカーの置き方、置く場所、
聴く人の好み、体調、
耳のつくり、脳の感じ方、
ひとつずつあげていくとキリがないけど。。。
いろんなもんが違うわけだから
自分にハマる音も当然、それぞれで違ってくる。
正解はないけど
あきらかな不正解はあったりする。。
ただ、
あきらかな不正解すら
ごく一部の人には正解だったりする。。
信じるものはオレの耳じゃない。
その音源の持ち主のバンマス。
そしてその音源の持ち主のバンドメンバーを信じるしかない。
偉そうに書いてはいるけど
ただの素人に毛がちょろっと生えた程度の人間なんで
たいしたことないんですが。。。
いろいろ勉強になるね。
他バンドとの交流は。。。
センスが違うからね。。
いい刺激になるし。
ほんとに少しずつだけどミックスが効率よくできるようになってきてる気がするし。。
がんばろ。。
あ、、
あと2日後にはライブじゃないか。。
練習しなきゃな。。
がんばろ。。。。。