幸、不幸のフラットが0。
いいことがあると、
その数値はプラスになる。
そして、その位置を維持しようする。
だから、
その数値より小さい幸せには気付きにくい。
実際には正の連鎖が起きていることを感じないまま過ぎていく。
一方、
悪いことがあると、
その数値はマイナスになる。
すると、その位置からフラットに戻ろうとする。
だから、
0より小さな不幸に気付きやすくなる。
よって、負の連鎖が起きていると感じるのではないか。
つまり、
正も負も、
どちらの連鎖も起きていることで、
あとは本人が感じるか感じないかの違いなんじゃないかと思う。
なんつって。